1639205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(82)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(99)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(22)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(94)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(52)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(21)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(51)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(26)

読書案内「現代の作家」

(97)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(84)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(74)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(31)

読書案内「近・現代詩歌」

(53)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(33)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(4)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(136)

徘徊日記 団地界隈

(110)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(27)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(39)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(36)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(50)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(14)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(40)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(17)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(8)

映画 アメリカの監督

(91)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(44)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(4)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(5)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(1)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(15)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.03
XML
​​マイケル・マン「フェラーリ」キノシネマ神戸国際
​ フェラーリとか、ポルシェとか、全く興味ありません。見わけもつきません。
​​F1って何ですか?​​
​ です。スポーツカーどころか、普通の乗用車のことも知りません。40年間、普通免許を持っていましたが、自動車を運転したのは、まあ、せいぜい数時間です。
 まあ、そういうじーさんが
​​「フェラーリとか、ちょっとカッコ良さそうやし、覗いて見たろ!」​​
 と調子に乗って、まあ、さほど期待もせずに見た映画でしたが、圧倒されました(笑)。納得のいく作品でした。面白かったですね(笑)。
 舞台は1950年代のイタリアでした。で、まず、エンツォ・フェラーリと、その妻ラウラ死んだ息子ディーノ愛人リナ、愛人との間の子どもピエロという、一人一人の人物の描き方の、何というのでしょう、​​
​​迫力!​​
​​​​​​ 中でも、​エンツォ・フェラーリ​の身勝手というか、自己中というか、けた外れの存在感ラウラの愛憎相半ばする鬼気迫る表情、この夫婦は見ものでしたね。もう、それだけで、納得でした(笑)。​​​​​ 二つ目が、公道レースが行われるイタリアの景色の素晴らしさ。で、
​​​​ものすごく美しい風景、で、そこを疾走する自動車の迫力!​​​​
​​​​ 見物人が手を振る公道レースで起こる事故の映像の​​​​
​ド迫力!​​
 映画で走らせているのは、フェラーリや、ほかのスポーツカーの、その時代の本物のレプリカというのでしょうか、まあ、プラモデルにしか見えないボクには
​​猫に小判(笑)​​
 だったのですが、自動車好きにはこたえられない
​リアル!​
 だったでしょうね。
​​​​ で、見終えてようやく気付いて
​唖然!​​
 だったのが、フェラーリを演じていたのが、あの、アダム・ドライバーだったことですね。チラシを見たときも、もちろん、映画を見ている間も全く気付かなかったボクも、まあ、大したものですが、彼のシブイ演技力、別人化するメーキャップも一見の価値ありの迫力でした。ボクは、この俳優の主演映画を、ここのところ片手以上見ているのですが、今回が、一番納得でしたね(笑)。​​​
​ まあ、いってしまえば、ありがちともいえる創業者伝説なのですが、ボクはシラケることなく見終えました。​
​​この手の伝記物、歴史物が好きなんだなあ!!!​​
​ ということが、自分でよくわかりましたが、スポーツ・カーになんて何の興味もない人がご覧になっても、充分納得がいく作品だったと思いました。

監督 マイケル・マン
原作 ブロック・イェーツ
脚本 トロイ・ケネディ・マーティン
撮影 エリック・メッサーシュミット
編集 ピエトロ・スカリア
音楽 ダニエル・ペンバートン
キャスト
アダム・ドライバー(エンツォ・フェラーリ)
ペネロペ・クルス(ラウラ・フェラーリ)
シャイリーン・ウッドリー(リナ・ラルディ)
サラ・ガドン(リンダ・クリスチャン)
ガブリエル・レオーネ(アルフォンソ・デ・ポルターゴ)
ジャック・オコンネル(ピーター・コリンズ)
パトリック・デンプシー(ピエロ・タルッフィ)
2023年・130分・PG12・アメリカ・イギリス・イタリア・サウジアラビア合作
原題「Ferrari」
2024・07・31・no096・キノシネマ神戸国際no12
​​​​​​​​​​​​​​​​




PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ


にほんブログ村 映画ブログへ








ゴジラブログ - にほんブログ村​​​​​​
​​​​​



追記
 ところで、このブログをご覧いただいた皆様で楽天IDをお持ちの方は、まあ、なくても大丈夫かもですが、ページの一番下の、多分、楽天のイイネボタンを押してみてくださいね。ポイントがたまるんだそうです(笑)​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.03 23:42:10
コメント(0) | コメントを書く
[映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X