「あのお寺の前の通りのコブシの芽が!」
徘徊日記 2025年3月10日(月)北長狭あたり 久しぶりにお昼すぎに映画を見終えて、映画館のある元町4丁目から、JRを越えて、少し北側の通りを歩きました。
で、高速花隈駅の少し西、本願寺のモダンな建物の前の通りにやって来ると、辛夷の芽がふくらんで、まあ、お天気もよくて、キラキラしていました。春ですねぇ!(笑)
なんだかうれしくなって、そのまま宇治川の商店街の交差点を抜けて、左に曲がった路地のかたわらにこんな花も見つけました。
名前は知りませんが、梅ではないですね(笑)。何は、ともあれ、サクラの仲間のようです。
「春!ですねえ(笑)。」
自分でも、ボクって、こんなに寒がりだったかなあ?!
と驚くほどの寒い冬でしたが、考えてみれば3月も10日です。春がやってきても罰は当たりませんよね(笑)。


にほんブログ村




追記
ところで、このブログをご覧いただいた皆様で楽天IDをお持ちの方は、まあ、なくても大丈夫かもですが、ページの一番下の、多分、楽天のイイネボタンを押してみてくださいね。ポイントがたまるんだそうで3