ベランダだより 2022年6月30日 「そしったら咲きました!団子丸!」」
閲覧総数 70
2022.07.01
|
全21件 (21件中 1-10件目) バカ猫 百態
カテゴリ:バカ猫 百態
「相変わらずの毎日でございます。」バカ猫百態 2022年 その2
![]() その昔「猫はこたつで丸くなる。」と歌われていたそうですが最近では「ドーナツ・クッションで丸くなる。」のでございます。私キキちゃんと弟のジジ君は、まあ、こういうふうに座り込みまして何をするのかというと、そこは猫族ですので決まっています。 ![]() もちろん、寝るのでございます。 もっとも二人でこうしていてるとあったかくていいのですが、一人でいる時も、まあ、同じようなもので、丸くなって寝るのでございます。 ![]() ジジ君の得意のポーズです。お母さんの夢でも見ているのでしょうか。私、キキちゃんの場合は、ちょっとみだらというか、どっちらかというとこういうポーズになって、乙女の寝乱れた、まあそれほどでもございませんが、しどけなさになっちゃうのは性分なのでしょうか。仕方がないですね。 ![]() 何はともあれ、まあ、季節が季節なので、寝るのでございます。 とはいうものの、時々起きているときもあります。 ![]() なぜだか、こういうところに二人で座りたがってしまうのですが、何を考えるということもありません。 ![]() まあ、そろそろ、なんか食べるものでも出てこないかなというわけで、二人で瞑想中です。邪魔せんといてくださいね。 ![]() なんか、さっきから写真撮ってるようやけど、食事はまだなんか?はよしてよ! ![]() ボタン押してね! ![]() ![]()
最終更新日
2022.02.24 10:58:40
コメント(0) | コメントを書く
2022.01.20
カテゴリ:バカ猫 百態
「旧年中はご無沙汰しておりましたジジとキキでございます。」バカ猫百態 2022年 その1
![]() 新年あけましておめでとうございます。 昨年のお正月のあいさつからご無沙汰しておりましたが、二人(?)とも元気に暮らしております。 ![]() ぼくがジジくんです。こうやってるとちょっと凛々しいでしょ。なんちゅうか、だんだん人間とかに似てきている気がしますが、ほんとは平和ボケです。獲物を追わない生活ですから仕方ありません。 ![]() あたいがキキちゃんです。一生寝てたい猫です。どっちかというと高みの見物タイプです。 ![]() 結局、寝てるのがいちばん好きです。太り過ぎを危惧する声も聞こえてきますが、気にしてません。 ![]() 同じ所にいても、ぼくは気になっちゃうんです。周りの喧騒が。太り過ぎはキキと一緒です。あんまり気にしてません。寝てらればいいんです。 ![]() 時々二人で遊びますが、結局寝てしまいます。 ![]() まあ、こうなってしまいますね。何はともあれ今年もよろしくお願いいたします。 ![]() 「ねえ、寝苦しいから、ちょっとそっち行ってよ」 久しぶりにヤサイクンからジジとキキの写真が届きました。二人はキキちゃんが姉でジジくんが弟です。今年は、もう少し登場していただくつもりです。よろしくね。 ![]() ボタン押してね! ![]() ![]()
最終更新日
2022.02.04 03:11:36
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.11
カテゴリ:バカ猫 百態
「2021年、あけましておめでとうございます。新年のジジとキキでございます。」
![]() 二人そろってごあいさつ?いえいえ、風呂上がりで、失礼いたします。 「おい、なんやったっけ、あの、温い風がビューってくるやつ。」 「ドライヤーやろ。」 「あれ、はようしてほしいなあ。風邪ひくやんなあ。」 オイオイ。「あけましておめでとうございます」と違うんかいな。 ![]() 「やっぱりここがオチツクで。エエにおいするし。この箱、ホンマ、特等席やで。」 「うちはもう疲れた。お風呂嫌いやねん。ドライヤーしてくれんのかおもたら、お正月に持って帰ってきた風船ポンポンするし。」 ![]() 「そんなとこで寝てたら、また、大騒ぎに巻き込まれるで。」 「ええねん、ええねん。もう寝るし。」 お正月から、えらい、やる気のない二匹ですが、今年もよろしくね。 ![]() こちらが、まあ、本人は「街場のクロヒョウ」とでも呼んでいただいていいかと思っているらしい「ジジ」君です。 ![]() こちらがネコタワー体操でダイエットに余念のない、太り過ぎに悩む「キキ」ちゃんです。 二人、いや、二匹は双子の姉弟です。どっちかというと「キキ」ちゃんがオネーちゃんで、「ジジ」君が弟ですね。 ああ、それから忘れてならないのが、この方。 ![]() 一寸、ピンボケですが、「カル」ちゃんです。まあ、性格もピンボケ傾向のようで、なかなか愛嬌があります。この家にやって来たのはあとからなのですが、年上のオネーさんですね。 というわけで、バカ猫シリーズ、今年もよろしくお願いしますね。 ![]() ボタン押してね! ![]() ![]()
最終更新日
2021.01.11 13:26:23
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.15
カテゴリ:バカ猫 百態
バカ猫 百態 2020 その3「風呂深し」
![]() 風呂ふかし おいらは何を するネコぞ お久しぶりのバカ猫百態です。まあ、なかなか写真が送られてこないのでしようがありませんが、今回はお風呂場で「やすらう(?)」ジジちゃんです。 まあ、箱型の場所がお好きなのは知っておりましたが、ジッと写真家を見ているところが可愛らしいですね。じゃあ、またね。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]()
最終更新日
2020.11.16 15:37:22
コメント(0) | コメントを書く
2020.11.02
カテゴリ:バカ猫 百態
バカ猫 百態 2020年 その2「ぼくらの肖像画」
![]() いつも、マンガ便を運んでくれる「ヤサイクン」のおうちには二匹のネコと、一匹の犬が暮らしています。 ネコの二匹は姉弟で、おねーさんが白いネコで「キキちゃん」と言います。弟が黒猫の「ジジ君」です。二匹のネコを飼い始めて、ようやく落ち着いてきたと思った頃に、ネコを飼うだけでは飽き足りないヤサイクンが、連れて帰ってきたのが雑種のワンちゃんで「カルちゃん」という女性です。 その三匹の肖像画が届きました。誰が、どうやって書いたのか、書いてもらったのか何の説明もなしに、「なんちゃらフォト」とかに送られてきました。何度か実物とも出会っていますが、なかなか良く似ていて、かわいいですね。 カルちゃんがやって来て一年余りたつと思いますが、もうすっかり仲良しのようです。 ![]() カルちゃんとねこたちの食事トレイは分けてあるのですが、カルちゃんの分は床に置くしかないという結果、こういうことになってしまうようです。 栄養価が違うので、本当はネコくんたちにはよくないのですが、結局こうなってしまうようなのです。 ![]() 面白いのは、三匹がべつに喧嘩をしたり、吠えたりするわけではない関係になっていることですね。 お互い仲良くなってよかったのですが、可哀そうなのはヤサイクンです。「あーちゃんママ」の反対を押し切って、ちょっと、かわいそうな境遇だったカルちゃんを連れて帰ってきた彼は、毎日、帰宅して、カルちゃんの頭をなでようとすると、「うー」って唸られるそうです。 半年間、記事を載せるのを忘れていましたが、まあ、あれこれ、バカ猫、バカ犬報告を再開します。読んでくださいね。(2020・11・01) ![]() ![]() ボタン押してね! ![]()
最終更新日
2020.11.02 00:23:40
コメント(0) | コメントを書く
2020.04.03
カテゴリ:バカ猫 百態
バカ猫百態 2020年 (その1)「きみ、なにやってんの?」 ![]() ジジ「き、きみ!なにやってんの?」 ![]() キキ「トンネルやん。おもろいで。」 ![]() ジジ「ああ、そう。」 ![]() キキ「ほら。いっしょにあそばへん?」 ![]() ジジ「あそばへん!今、『ネコ俳』考えてんねん。」 2020・4月・1日。 四月バカ トンネルごっこも マスクして ジジ トンネルの向こうにキキちゃんは一体何を見たのでしょうか。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]()
最終更新日
2021.02.07 01:01:48
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.29
カテゴリ:バカ猫 百態
バカ猫百態 2019年 (その15)「結局、ここが安住の地か!?」
![]() 「ナア、あんたが仲ようなったあの子やけど、棲みかはあそこなん?」 「そうなんちゃうか?ヤサイクンの大将、ここんとこぼくらのこと、ちょっと冷たいやろ。」 「新しモンがええんとちゃうの。あんまり構われてもめんどくさいやないの。あの子、個室やんなあ。うちらもアンナンほしいなあ。」 「そうかあ?ぼくはべつにいらんけど。」 ![]() 「あの子ら、あの高いとこがええねんやろかしら。うちは、こっちのほうがええわ。」 ![]() 「ぼくら、もうここで寝よな。なんか、落ち着かん十二月やったなあ。」 「うちら、もう、ここしか落ち着くとかなんかしら。あんた、すぐ寝られんねんから、幸せやなあ。」 追記2019・12・29 「バカ猫」(シリーズ1)・(シリーズ14)はここをクリック。 ![]() ボタン押してね! ![]() ![]()
最終更新日
2021.02.07 00:59:42
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.22
カテゴリ:バカ猫 百態
バカ猫 百態 2019年(その14)「アンタ、もう仲良うなったん?」
![]() 「上に来えへんから見に来てんけど。なに、その友好ムード?ジジちゃん、あんた、ひょっとして、もう仲良うなったん?ちょっとお、大丈夫なん?」 ![]() 「アッ、来たん?結構ええ奴みたい。こいつ、カルちゃんいううねんて。」 「うん、ウチ、平和が好きやねん。こうして、ぬくぬくが一番やん。キキちゃんていうの、あんた?」 「オレらとはちやうらしいけど、なんや寒がりみたいやで。」 「バカねこシリーズ13」・「シリーズ12・カルちゃん見参」はそれぞれクリックしてくださいね。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]()
最終更新日
2021.02.07 00:57:26
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.14
カテゴリ:バカ猫 百態
バカ猫 百態 2019年(その13)「なあ、このひと(?)だれ?」
![]() 「ちょっと、この、向うにおってやねん、あのひと(?)。」 「ふーん、オレなんか落ち着かんねん。あいつが来てから。」 ![]() 「なっ、おってやろ。」 「ホンマや。ウロウロしてるやん。あいつも、落ち着きはないなあ。」 ![]() 「ワッ、こっち来よった!」 「あんたら、なにしてはんの?なんか面白いことないのん?うち、退屈してんねんけど。」 「ひぇー!知らん、知らん!寄ってこんといてください。」 ![]() 「たのむわ、寄ってこんといてぇな。」 「どないしてん?何、こわがってはんの?うちのこと怖いん?セッショウやわ。仲良うしようと思ってんのに」 ![]() 「この人(?)、後ろからみても、やっぱり、ウチらとちゃうなあ。」 「おいど見て何言うてんの?なんか付き合いわりい人(?)らやわ。」 「おッ、おまえ、そんな、すぐ横、通るなや。べッ、べつにケンカうってるわけとはちやうねんやろ。」 ![]() 「で、あいつなにがしたいんやろ?エライ、余裕しゃくしゃくやな。」 「なあ、もうしばらく様子見てた方がええんちゃう?」 カルちゃん登場で、落ち着かない日々のジジ君(黒)とキキちゃん(しろ)でした。 「バカ猫シリーズ1」へはここをクリックしてください。 「バカ猫シリーズ14」はここからどうぞ。 ![]() ボタン押してね! ![]() ![]()
最終更新日
2021.02.06 12:18:45
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.06
カテゴリ:バカ猫 百態
バカ猫百態 2019年(その12)「バカ犬登場!」
![]() 「おい、あれ、なんや?」 「なんやて、いわれても、あんなもん初めて見るし。」 「みんな、カル、カルっていうてるし、カルいうもんかな?」 「カルって、名前ちゃうの?あんたジジで、うちはキキやろ?」 「ほんなら、あれは、おれらとおんなじネコなんか?」 「なんか、ちやう思うんねんけど。」 ![]() 「なんや、うちのことをゴチャゴチャいうてるネコおってやわ。いっぺん吠えたげまひょか?まあ、初めてのとこに連れてこられて、疲れてんねんし、いらんことせんときまひょ。平和がなにより。」 ![]() 「うちらより大きいし、とりあわんほうがええんとちゃう。」 「うん。でも、オレら、ここから降りられへんのんちゃうか。なんかこまるやん。」 「そやな、こまるけど、近づかん方がええねんて。君子危うきに近寄らずっていうやないの。」 「アッ、立ちよった。」 「ご飯ちやう、ほら?アンナン食べてんや。」 「おれらのと、ちょっとちゃうな。ホンで、なんていう動物やねん、あれ?」 「知らんし!」 ![]() 「落ち着かんし、とりあえず、ごはんでもいただきまひょ。それにしても、騒がしい家やわ、もう。」 新しいワンちゃんが「ヤサイクン」の家族にやってきたようですよ。名前はカルちゃん。年齢不明の雑種だそうです。生まれてすぐ、ここにやって来たバカ猫姉弟(いろいのがネーチャンのキキ、黒いのが愚弟のジジ)は、人間以外の生き物を知りません。というわけで、さて、ここからどうなるんでしょうねえ。 追記2019・12・09 ジジとキキの肖像が表紙になっている絵本を見つけました。町田尚子さんの「ねことねこ」(クリックしてみてください)です。 バカ猫「シリーズ13」・「シリーズ14」はここをクリックしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ボタン押してね! ![]()
最終更新日
2021.02.06 12:13:26
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全21件 (21件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|