simarisu blog

2006/10/16(月)13:12

志賀草津高原ルートを行く

バリアフリーでお出掛け(19)

日本ロマンチック街道を行く今回のドライブ。 今までもこの周辺は何度も来ていましたが、冬の間雪に閉ざされていたりして、4月下旬から10月下旬までの開通ですので、今回初めて志賀草津高原ルートを通ってみることが出来ました。 草津から白根山を通り志賀高原を結ぶルートです。 翌朝は素晴らしい秋晴れでした。宿の周りの木々も紅葉が始まり、白樺の白い幹とともに高原のムード満点です。 草津から15kmほどで、白根山山頂のすぐ側まで車で行けます。 標高2160mの活火山で、噴火口はエメラルドグリーンの美しい池になっていて駐車場から10分くらい歩くと、火口の池を覗き込める場所までいけます。今回は車で通るだけにしました。 白根火山ロープウェイで、道の峰まで空中散歩も楽しめます。 活火山特有の地形や高山植物を見ることの出来る大パノラマですから、登山者も沢山歩いています。 晴れていましたので、雲海を見ることも出来ました。 草木も生えない灰色の世界です。自然の迫力を感じます。 下に降りてきて、また紅葉を見ることが出来るようになりました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る