猫とキャンプとマッタリな日々

2024/04/20(土)18:00

星の降る森キャンプ場で花見キャンプ

キャンプ&登山(76)

先週末に群馬県沼田市の「​星の降る森キャンプ場​」に花見キャンプに行きました。 「​星の降る森キャンプ場​」は初めて利用しましたので感想も踏まえて投稿します。 キャンプ場に行く前に全国道の駅グランプリNo1の「​道の駅 川場田園プラザ​」に寄って食材をGet 凄く大きな道の駅で農産物直売所も大きかったです。 12時頃に着いたのですが殆ど駐車場は満車でしたよ 車で10分位で「​星の降る森キャンプ場​」に到着。入り口は結構な坂道でしたね。 13時受付開始なので15分前に付きましたが既に行列でした キャンプ場は山間を伐採して作られたようで斜面が多かったです。 写真左側が私が予約した電源無しサイトになります。 HPから写真をお借りしました。 場内には桜の木がありましたが、標高800mなので満開ではありませんでした 本日の設営場所は、コンパクトサイト33番です。コンパクトサイトは狭目ですがソロには十分です。 隣のサイトと段々になっているので多少プライベート感はあります。 「​DOD フタマタノサソイS​」と「​DOD コンパクトタープポール​」を使っての​フロントフラップの二股化​​は非常に便利だな​ サイトから桜も見れました 道の駅で買った本日の食材です。 山賊焼きセットが550円?位でネットでは有名だったので買ってみましたが、私の好きな味では無かったです 地ビールも数種類有りましたが、このビールは美味しかったな~ Amazonで「​レインボー焚火 炎神(Enjin) ​」を買ったので試してみましたが、100均の物より 発色も良く時間も長持ちしたので非常に良かったです スロー動画も撮ってみました。 帰りには直ぐ近くの樹齢500年の「​発知のヒガンザクラ​」を見に行きました。 綺麗でしたよ 所感ですが、 1.星は見れましたが、「星降る森」と言うほどでは無かったです。 2.各サイトは意外と狭く、尚且つ隣のサイトと隣接しているので車やテントで   遮っている人が多かったです。 3.お値段が、、、高い 4.水廻りは意外多く便利でした。 5.トイレの場所は3か所しかないのですが、中央トイレは大3個あるので混雑はしなかったです。 6.坂が多いので良い運動になります。 7.Line登録すると3回目は1000円引きになるそうですが、1予約1回換算なので2泊しても1ポイント 8.夕方バギーに乗った施設の人が各サイトを廻り声掛けしてくれるので安心 私個人的にはプライベート感が少なくお値段が、、、なのでリピートは ファミリーキャンプの人が多かったので、ご家族連れには良いかも。 ​ ポチっとしてくれると励みになるな♪    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る