テーマ:ソロキャンプ(60)
カテゴリ:キャンプ&登山
先週の「RECAMP常総」でのお花
![]() 4/7-9で栃木県足利市の「RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)」にリベンジ花 ![]() ![]() 「RECAMP足利(松田川ダムふれあい広場)」は桜 ![]() (1997年に寄贈された桜なので28年も歳月がたっているので幹が立派ですね) 栃木県南部で群馬県、埼玉県の直ぐ近くに有りますので都心からだと2時間弱で行けます。 ![]() 桜 ![]() ![]() キャンプ場受付でスマートチェックインを行います。 ![]() 今回は平日なので「【日~金曜日限定/約100㎡以上】サイトが選べるソロ・デュオプラン」で 2500円と格安で泊まれましたよ ![]() 平日なのに混雑していてオートサイト100㎡のサイトQを確保しました。 ![]() サイトの前には桜 ![]() ![]() ![]() 本日の設営風景です。「deerestソトSOTO ST-310 IGT天板」を導入しましたがスリムで便利でしたね ![]() ![]() テント内からの景色ですが目の前の桜 ![]() ![]() ![]() サイトを正面から見ると桜 ![]() ![]() ![]() このキャンプ場は松田川ダムに隣接しているのでダムを見ながらキャンプも出来る珍しい場所です。 ![]() ![]() ソメイヨシノ以外の種類の桜も咲いていました。(枝垂れ桜はまだ蕾だった) ![]() ![]() テントサイトからの前景を動画に撮ってみました 花見と言えば団子 ![]() ![]() ![]() 花見酒 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は焚火でピザを焼きたくてAMAZONで1000円位の「らくらくピザ焼き」を買いました。 市販の冷凍ピザが余裕で入ります。 ![]() 火加減が難しく、上蓋の上に多く炭を乗せ、下火は弱火にした方が良いみたいです ![]() ![]() 約5分でこんがり焼けたピザが出来ました ![]() ![]() ![]() 実は後ろのサイトで大人数のグループキャンパーが、(禁止されているのに)ドローン飛ばしたり、音楽流したり、大声で話したりと非常に不快だったので料理の写真が無いな~ ![]() 管理人から何度注意受けても改善しない人達は、ルール守れないなら来ないで欲しいな~ ![]() そんな事が有り、9時には寝てしまいました ![]() ![]() ![]() 夜トイレに行ったら、夜桜もライトアップしていましたね。 2日目は御朱印で有名な古峰神社に行って御朱印を貰いました(バイクで何回も行っている) ![]() ![]() 2日目の夜には管理人さん達のご厚意によりサイトの前の桜をポータブルライトでライトアップして頂けました ![]() ![]() 今回は花見が目的だったので、満開の桜 ![]() ![]() (こんなに綺麗な桜は見た事無いですよ) 「RECAMP足利」は全体的にはコジンマリしたキャンプ場なので非常に良かったですが、水場とトイレが管理棟近くにしか無かった(男子用は大1、小4)とちょっと少なかったですね。 管理人の人達は非常にフレンドリーで話しやすく良かったです (女の子の初心者キャンパーがテント立てるの苦労していたら手伝っていた) オートサイトの区画は100㎡以上と広いが後ろのサイトとの距離が近いので迷惑キャンパーが居ると落ち着かなかったです。(これはキャンプ場の責任では無いが) 6月にはホタル ![]() ![]() ![]() PS:桜の写真は何十枚も撮ったのに良い写真が少ないな~ ![]() ポチっとしてくれると励みになるな♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/04/12 08:00:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[キャンプ&登山] カテゴリの最新記事
|
|