2397134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

塩見直紀アンテナ集

アンテナ集(2007)

ぼくはどんなことにアンテナをはっているのだろう。

書き出してみました。

ちなみに明治大の齋藤孝さんの場合は
いつも20本から30本くらいあるとのことです。
※『使える読書』(朝日新書・2006)


以下、塩見直紀のアンテナ集です。

・半農半X(小さな農と天職の関係性など)
・研究所(例 山げんき研究所)
・肩書き(例 スロービジネススクール校長)
・屋号(例 トージバ)
・~スタイル(例 北欧スタイル)

・~生活(例 天然生活
・~ジェネレーション(例 ソーラージェネレーション)
・~都市(例 海響都市)
・~なまち(旅人がエッセイを書いてくれるまち)
・まちづくり(地域振興策、村おこし事例など)

・天職(ひとはいつそれに出会うのか、気づくのか、天職発見の法則)
・視点・切り口(例 SWOT分析など)
・法則(しあわせの法則など)
・キーワード(例 LOHAS)
・コンセプト(例 イトーキ「ユーデコ」=ユニバーサルデザイン+エコ)

・ネーミング(例 希望格差社会)
・仮説力(例 21世紀の2大問題は環境問題と天職問題であるby塩見直紀)
・アイデア(例 アイデアはいつ生まれるのか 発想法~セレンディピティ)
・人はいつ気づくのか、いつ変わりだすのか(例 病気か事故かリストラか師との出会いか・・・)
・環境の時代、人は何で食べてくか(例 スロービジネスなど)

・アウトプット(例 インプット型社会からアウトプット社会へ)
・座右の銘(例 稲盛和夫さん「敬天愛人」)
・座右の書(例 塩見直紀「後世への最大遺物」)
・講演の歴史(例「後世への最大遺物」1894年・箱根)
・日本的農知(例 根こそぎとらない、来年の分や他の生命の分を残す思想)

・身体知(例 身体と希望、アイデアの創造の関係など 古武道、合気道、武農一如など)
・レッドジェネレーション(赤字世代発の希望プロジェクト)
・「4つのもったいない」について
・「21世紀の2大問題」について
・他者のミッションはサポートできるか

・半農半Xがあたりまえの社会になったら次はどんな社会か

などなど。

みなさんは何にアンテナ、立ててますか?


(2007年1月15日現在)


© Rakuten Group, Inc.