塩見直紀的コンセプトスクール@東京塩見直紀的コンセプトスクール@東京2013年の1年間、京都市内でおこなってきた 「塩見直紀的コンセプトスクール」を はじめて東京でおこないます。 2014年3月30日(日)の午後、 会場は東京・国分寺の「カフェスロー」です。 以下、詳細です。 ** 「ソーシャルデザイン」ということばを 初めて知ったのは1992年のことでした。 以前いた会社にお願いして、 ソーシャルデザインルーム(SDR)という 1人だけの部署をつくってもらったのは 翌年のことです。 あれから20年。 2013年は『半農半Xという生き方』 (ソニー・マガジンズ)発刊からまる10年でした。 20年と10年を記念して、 2013年の1月~12月まで ほぼ毎月1回、京都市内で 塩見直紀流のコンセプトスクールを開催してきました。 テーマはコンセプトメイク&ソーシャルデザインです。 各自の未来を拓く羅針盤となるような コンセプトを創造しつつ、 社会をすてきに変えていくきっかけとなればとうれしいです。 めざすは100年持つコンセプトの創造! ぼくのXは個人から市町村までのXを コンセプトの観点から応援することです。 お役に立てるかわかりませんが、 これまでの学びをすべてお伝えしつつ、 みなさまとよき時代を、 後世への贈り物を少しでも創るきっかけ となればと願っています。 馳せ参じていただけたら幸いです。 (半農半X研究所 塩見直紀) ** コンセプトメイク&ソーシャルデザイン 塩見直紀的コンセプトスクール とき:2014年3月30日(日)10:30~15:00 ※昼食交流を含み、4時間半 会場:カフェスロー(ワークショップルーム) ※東京都国分寺市東元町2-20-10 JR「国分寺駅」南口から徒歩5分 アクセスマップ 会費:4000円(お話・ワーク代、プレートランチ&飲み物付) 定員:15名程度 主催:半農半X研究所 塩見直紀 お申込み:conceptforx@gmail.com(塩見直紀) 件名は「コンセプトスクール@東京・3月希望」と書いてください。 本文には ・氏名 ・年齢(または何歳代) ・お住いの都道府県名 ・緊急連絡用の携帯電話 ・参加希望人数(名前) をお書きください。 内容:現在のところ以下のように考えています。 ・塩見直紀による最新半農半Xのトーク ・エックス発見のためのワーク&参加者自己紹介 ・ランチを食べながら、交流 ・オリジナルコンセプトメイクワーク ・Q&Aとみんなで思いのシェアリング、コラボ模索 人生が少し動き出す、そんな場になるとうれしいです。 当日、参加費の受け渡しは避けたいので 郵便振替を事前にお願いしたく存じます。 支払方法は下記(郵便振替または銀行)までお願いします。 口座番号:00960-1-146717 加入者名:半農半X 銀行・支店名:京都銀行 綾部支店 口座名:塩見直紀(しおみなおき) 口座番号:3854422(普通口座) メールでご応募いただきましたら、 簡単な課題(ミニワーク)を出させていただきます。 また、自分のキーワードを3つお聞かせいただきますので よろしくお願いします! それを当日、まとめ配布させていただきます。 以上 2014年2月11日 塩見直紀(半農半X研究所) |