1100916 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★a la carte★・・・我家の簡単レシピ

季節の行事

季節の行事


お正月(おせち料理)

・・・きんとん

・黄金色に豊年豊作の願いがこめられています。

・・・かずのこ

・子孫繁栄の願いがこめられています。

【塩抜き】
  *薄い塩水に漬ける。
  *2.3時間置きに水を3回程替える
  *薄皮をむく。

・・・田作り

豊年豊作の願いが込められています。

【田作り】
  *フライパンでたつくりを焦がさない様に炒る。
  *調味料を煮詰める。(みりん・・・大3.酒・・・大1.しょうゆ・・・大2)
  *たつくりを入れてからめる

・・・エビ

・腰が曲がるまで長生き出来る様に・・・と長寿への願いがこめられています。

【えびのつや煮】
  *えびは殻つきのまま背わたを取る。
  *調味料を煮立てる(酒・・・大5.みりん・・・大3.薄口しょうゆ大2.塩・・・少々)
  *エビを入れて弱火で5~7分煮る。


・・・黒豆

・一年間"まめ"に暮らせる様に・・・

【黒豆】
    -------
  砂糖・・・150g
  しょうゆ・・・50cc
  酒・・・50cc
  重曹・・・小1
  水・・・6c
    -------
  *上記を圧力鍋に入れて煮立てる。
  *軽く水洗いした黒豆(200g)を入れ、一晩つけて置く。
  *強火で火にかけ、煮立ったらアクをとり水1/2cを入れる。
  *再び煮立ったら、水1/2cを入れ蓋をして15分程煮て一晩冷ます。
  *豆を出し、煮汁を煮詰める。
  *煮汁の中に黒豆を入れて出来上がり♪


七草の節句

・・・1月7日の朝に七草粥を食べると、1年中病気にならず、寿命が延びると言われています

芹(せり)・・・一つの場所にセリあって生えるのでその名がある。
        効能:解毒・食欲増進・神経痛・リウマチ
なずな  ・・・ペンペン草のこと。
        効能:高血圧・貧血・食欲増進
ごぎょう ・・・母子草ともいう。
        効能:せき止め・利尿作用
はこべら ・・・はこべのこと。
        効能:歯槽膿漏・整腸作用
仏の座  ・・・地面に張り付いた丸い葉が、仏様の座布団の形に似ているので。
        効能:体質改善
すずな  ・・・蕪(かぶ)のこと。
        効能:骨粗しょう症
すずしろ ・・・大根のこと。太くて白いので鈴白とも呼ばれる。消化に良く食あたりしない。
        効能:骨粗しょう症


節分

・・・ 2月3日は"節分"
2004年の恵方は東北東
節分の夜に恵方に向かって無言で太巻きを食べると、一年間幸せが回ってくると言われています。


衣食住に戻るTOPに戻る


© Rakuten Group, Inc.