ぷち てんてん

2004/10/24(日)12:53

地震です!!

つれづれ(174)

夕方の地震、かなり長かったです。 新潟の中越地方、震源地は大変のようですね。 まだ停電で、道が盛り上がったりしているようですね。 こちらは、震度5でした。 子供の頃、新潟地震を経験していますが、すっかりこの頃地震がなくて忘れていました。 今回、揺れが長くて・・いつまでも止まらないかと思いました。 南北に揺れているみたいでした。 縦揺れはあんまり感じなかった・・ ちょっと離れているからでしょうか。 もうそれほどの余震を感じていません。 時々感じる事は感じるんだけどね。 以前どこかで、家具の配置について書いてあったんだけどね。 ええと、上手く説明できないけど、南北に家具を配置するのがいいそうです。 つまり、東向き、または西向きにタンスとか置くんだって。 今回の地震でも、横揺れって南北に揺れるみたいだよ。 南北に揺れると、南向きまたは北向きに置いたタンスなどが倒れるでしょう。 だから、家具、特に大きなものは東または西向きに置くほうが安全なんだって。 あ、それから、家具の手前のほうに新聞紙などをはさんで、倒れてこないようにするのもいいよね。 もちろん、家具店頭防止のストッパーがあるからそれを使うほうが安全であるのはもちろんだけど。 あ、このタンスの置く位置って、もしかしたら、家の構造とかの関係かもしれないですね。だから、それぞれの家で違うのかな~~。 私もうろ覚えなんで、間違っていたらごめんなさいね。 新潟のほうでは、まだかなり感じるんだろうか・・・ 早くおさまって欲しいね。 それと、電気、ガス、水道、はやく復旧するといいね。 被害が少ないといいんだけど・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る