絹芭蕉でお出掛け
絹芭蕉に夏帯をしてお出掛けして来ました。友人とランチ。お洋服の時は、クーラーが寒くてカシミアの大判ストールを持ち歩いていましたが、着物は勝手に体温の調節をしてくれるのか外は暑くもなくクーラーの中でも寒くなく。絹を重ねるって凄い〜ワンピース感覚で着られるし。夏芭蕉は天然の繭を使った手紡ぎ。現在は作られていない様です。風を通すのでとても涼しく、猛暑でも着られる一枚です。快適な1日でした!指長足袋にアシックスの草履。草履にも大分慣れました長襦袢もやっとお直しが終わり、とても歩きやすくなりました〜本日綺麗な帯が作れました!帯枕はガーゼにお直しした高橋着物工房の物。アシックスの草履は黒のMを履いてみました〜歩きやすくお勧めです。