カテゴリ:日々の暮らし
着物教室主催の更紗の勉強会に出かけました。
一反の布が出来上がる様子にはびっくり。 70枚もの型が使用されているなんて。 私も生地の染めをしますが、温度や湿度 また天気により、微妙に違う色。 洗う水によってもその色合いは違って来るそうです。 江戸更紗は、水に鉄分が含まれる為、渋い色合いになるとか。 奥が深いですねー。 教室を出たら、人身事故の為電車が止まってる〜 仕方ないので、デパートをふらふら。 創作展の催し物をのぞいてみました。 コロナで外出してなかったので、デパートは数年ぶり。 面白い。 またお買い物してしまいました。 お茶して時間潰そうかな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.06.09 15:32:17
コメント(0) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事
|
|