138595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.06.24
XML
カテゴリ:日々の暮らし
先日出かけたついでに、母の通っていた着物店を覗いてみました。

黒留袖と黒い羽織がカビてしまい、着物の買い取り屋さんに出そうかと、まとめておいたが、
着物店の話によると、カビもクリーニングで落とせるとか。
でも黒留袖を着る機会ってあるのか?

柄がとても気に入っているならともかく、
一生着ない物に手入れをしても…

着物の買い取り業者に出そうかと思っていた大正時代のウールの着物も、
現在作られていないので、着て下さいとのことで。
せっかく断捨離しようと衣装ケースひとつ分の数十枚の着物たちが。
悩みの種になってしまった。

裄丈の足りない着物がほとんどだが、これもお直しに出すと1万円程度。
アイロンを掛けても、筋の消えない物もあるので、綺麗に直すのなら、洗い張り
仕立て直しが良いとの事。

洗い張りに出すなら、着物ではなく、洋服に仕立てたい。
結局沢山残してくれたけど、
使える物って、ほとんど無いのね。

楽天は今週いっぱいお買い物マラソンを開催してます。
洗い張りや、クリーニングは
マラソン中がポイントバックが付いて、お得!


訪問着・付下・小紋・紬など【洗い張り】【解き】【ハヌイ】【セット料金】【サービス特集認定商品】


「悉皆」【洗い張り】(紬・小紋・色無地・喪服・附下・訪問着・羽織・夏着尺)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.24 16:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

***( *´艸`)新年あ… **ばらぞの**さん

アンティーク着物な… aurorarose93さん
ふだん着物ぐうたら… oumatyanさん

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.
X