137860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.11.25
XML
カテゴリ:着物のこと
12月に式典があるので、母の訪問着を出してみました。

自分の物もありますが、可愛いピンクと水色。
蝶々や紅葉の柄の着物も沢山ありますが、若い時の物なので、ちょっと。。。。。。



もようの中に金色が使われていて、刺繍が施されています。
控えめな金箔の帯を合わせてみました。




こちらは反対色。
着物一着帯3本と言って、帯によりかなり着物の印象は変わりますね。
訪問着は着るところを選びますが、無地の着物でしたら、
行く場所により、帯を代えるだけで色々使えそうですね。

帯びも帯締め、帯留めも使っていないものが、沢山あるので助かります。
帯締めを代えるだけでも、とても印象はかわりますね。

着物ブラを持っていなかったので、楽天でポチッとしてみました。
これは補正も兼ねていて、便利らしい。
紐のタイプのブラは、なで肩なので紐がずれ落ちてしまいます。
日常的につけられたら良いのに。到着が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.27 23:10:44
コメント(0) | コメントを書く
[着物のこと] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

***( *´艸`)新年あ… **ばらぞの**さん

森の紬にサッシュベ… oumatyanさん

アンティーク着物な… aurorarose93さん

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.
X