カテゴリ:着物のこと
寒さ対策に股の無いタイツをみつけた。
和装下着 M〜L L〜2L 福助足袋用タイツ(和装股割れタイプ)(M〜L〜L〜2L) ベルーナ 40代 50代 60代 レディースファッション ミセス レディース 和装 花の姿 下着 インナー 和装 半きもの 着物 タイツ パンスト パンティストッキング 股割れ 足袋用 足袋 ベージュ でもこれは長さが不足していて、指の間に食い込んで歩けなかった。 これはどうだろうか。 また割れという、昔の和式のトイレ用に作られた物。 様式のトイレに使えるのか疑問だが。 足の部分だけカットして、改造しちゃえばつかえるかも! 着物用タイツ M・L (浴衣 振袖 あったか 白 ホワイト 吸汗加工 静電気防止 制電 和装用品 スパッツ レギンス)【取寄せ】 バレエ レッグウォーマー バレエ用品 【ポイントストライプ レッグウォーマー】 3色 大人バレエ ( バレエ ウォームアップ ニット 長い レッスン着 レッグウオーマー ロング レッスン 冷え対策 ヨガ ダンス ロングレッグウォーマー ヨガウェア 暖かい 冬 ) 長いレッグウオーマーの肌色があったらいいのに。 スパッツ類も、ウエストまで来るものは帯の中に入ってしまうので、全て使えなかった。 色々試してみたけど、冷え性さんに、冬の着物は無理だと判明した。 春まで待とう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.03.13 21:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[着物のこと] カテゴリの最新記事
|
|