テーマ:京都。(6148)
カテゴリ:日々の暮らし
京都に行って来ました。
雨でとても寒かったですが、平日だったので、ゆっくり回れました。 世界遺産のひとつ。葵祭で有名な下鴨神社。 本殿は東西の二つで、東殿は、玉依媛命(たまよりひめのみこと) 西殿は、鴨依建角身(かもたけつぬみのみこと)をご祭神しています。 縁結びのパワースポットとして有名な、相生社(あいおいのやしろ) ご神木は、2本の木が途中から1本に結ばれ、 縁結び、安産、家庭円満などの後利益があるとされているそうです。 みたらし団子発祥の地。 晴れた日に途中にある茶店で、ゆっくり味わうのも良いですね。 参道は、豊かな森に囲まれ、新緑の時期も綺麗でしょうね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.04.09 21:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事
|
|