カテゴリ:リメイク
30年ほど前に購入したミンクのコートをリメイクしました。
毛皮を縫うミシンは普通のミシンと違います。 専用のミシンを持っていないので、 今回は専門の業者さんを探しお願いしました。 専門と言えども技術の差は歴然としていて 感性のとても優れた方とたまたま出会う事が出来 お願いをしました。 元々毛皮サロンでオーダーメイドを作っていただけあり コートの全てを解体し、クリーニングにかけ 毛足を揃えます。 パターンも3Dでの立体裁断。 素晴らしい出来栄えでした。 着物用のショール。バック。レッグウォーマーを作成していただき、残りは自分でリストウォーマーにしました。 質の良い物は、形を代えて、60年は使えそう。 着物や宝石のように、毛皮も産地により、質もさまざま 高いから質が良い訳ではありません。 自分の目で見極め、ひとつひとつ納得のいく物を選ぶ。 若い時からの物の目利きです。 バイヤーにしたいと言われる事も多いですが 自分は物を創りだすのが使命ですので。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.12.11 21:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[リメイク] カテゴリの最新記事
|
|