さぼてん日和

2018/10/11(木)18:01

恩塚ランポー 胴切りの処置

サボテン(226)

大好きな恩塚ランポー胴切りして乾燥中です いくら好きで大事(特別な事はしてませんが・・・)にしてても 腐る時は腐る いつか真っ白に綺麗に育てたいと思ってましたが 叶わぬ内にこんな姿に 幸いな事に下側の表面からの腐りだったので 発見が早く 5センチほどのカットで済みました 根から腐ると表面に現れにくく 中で進行してて 気付いた時には手遅れになりやすいです ただ、これから寒くなるので発根は来年になるかも知れません 何とか頑張ってほしい 恩塚ストロンギとの子孫を実生で育てているので 来年は接ぎ木に挑戦してみたい これって前にも書いた気がする キリン団扇持ってないので竜神木に似合う大きさになるの 待ってるんだけど これが中々ね~・・・ ランキングに参加してます。よろしくね ポチッて沢山のタニ・サボに会いに行こう にほんブログ村 にほんブログ村 多肉植物ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る