子ども英語
今月は手をつけていなかったがようやく開いてみました。特集は「私のたからもの洋書絵本」で6名の方がそれぞれのお勧め絵本を紹介しています。自分の持っている本が紹介されているとなんとなくうれしいものです。デカミはチャレンジを夢中でやっていたので、そのままにしてチビミと2人で付録のカードを使って遊びました。今月の付録は身の回りのものです。文房具やスポーツ用品などがありました。最初はマッチングゲーム「racket/ tennis ball」「 net/ insect cage 」 「swimsuit/ goggles」などを組み合わせていきました。insect cageとかfishing rodとかチビミが知らない単語も混ざっていましたが、1回教えてあげるとすぐに覚え、何回もやらされました。十分マッチングゲームで遊んだ後、相手からカードをもらう練習をしました。たとえば自分がracketを持っていたら、Do you have a tennis ball?と聞いて、持っていたらYes, I do. Here you are. ・・Thank you という具合です。チビミは聞かれるとYes.で終わらせてしまうので、チビミが答えた後にしつこくフルセンテンスで繰り返しました。後半になるとわかったようで、Yes, I do.と答えていました。小さいと思っていたチビミも年長さんになり、吸収することも増えてきました。算数では、最近は九九に取り組んでいます。2桁の計算も安心してみていられるようになりました。--------------------------------------------------e-検定1級ですっかり気をよくした私は意気揚々と書店に行き、英検5級の問題集を見たところ・・・すっかり挫折。ほとんどリスニングの能力だけで合格できるe-検定と違い、かなりの文法が入っていますね。デカミの英語はまだまだ未熟で、チビミと練習していた単純な疑問文の回答もYes.No.で終わらせてしまいます。DWEやNOVAの先生の時は良いけど、最近回っている他の英語教室の先生や事務の方にもyes,NOのみで終わらせてしまうので、注意しています。やはりそういったことも習慣なんですよね。気をつけてね。。といった直後は直っているんですが、不意に聞かれたりするとまた元に戻っています。文法を意識していないから、余計かもしれません。3年生になったし、ここらできちんと文法を学習した方が良いのでしょうか?