493464 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Small Talk

Small Talk

PR

Profile

さんでぃ...

さんでぃ...

Calendar

Archives

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Category

Freepage List

映画レビュー INDEX


【ア行】


【カ行】


【サ行】


【タ行】


【ナ行】


【ハ行】


【マ行】


【ヤ・ラ・ワ行】


お気に入りの俳優


Star Wars / Clone Wars (TVアニメ)


Star Wars 反乱者たち(アニメシリーズ)


旅行記 INDEX


長崎ミニ旅行 (2005年6月)


トルコ旅行 (2006年5月)


直島ミニ旅行(2006年10月)


沖縄旅行(2007年5月)


スリランカ旅行(2007年9月)


ウズベキスタン旅行(2008年4月)


島根ミニ旅行(2008年5月)


ペルー旅行(2009年5月)


高松ミニ旅行(2009年8月)


ヨルダン・シリア旅行(2009年9月)


ラスベガス旅行(2009年12月)


イラン旅行 (2010年5月)


ブルネイ・シンガポール旅行(2010年8月)


讃岐日帰り旅行(2010年10月)


香港・マカオ旅行(2010年11月)


イスラエル旅行 (2011年5月)


米国東海岸ミニ旅行 (2011年6月)


ギアナ高地&レンソイス旅行(2011年7月)


九州温泉ミニ旅行(2011年9月)


カナダ・オーロラ旅行(2012年3月)


ドバイ1日旅行(2012年3月)


高知ミニ旅行(2012年6月)


チュニジア旅行(2012年7月)


四国三国弾丸旅行(2012年8月)


米国出張・週末のお楽しみ(2012年10月+2019年3月)


インドネシア旅行(2013年1月)


金沢ミニ旅行(2013年4月)


中欧3カ国世界遺産旅行(2013年GW)


礼文島&利尻島ミニ旅行 (2013年8月)


バルト&アイスランド旅行 (2013年9月)


日光ミニ旅行(2013年11月)


弾丸LA&SD旅行(2014年2月)


10日間世界一周(2014年2月)


シンガポールでの週末(2014年3月)


長島温泉となばなの里ミニ旅行(2014年3月)


ポルトガル旅行(2014年5月)


南アフリカ4か国周遊旅行(2014年9月)


戸隠・小布施ミニ旅行(2014年10月)


ルアンパバーン旅行 (2015年2月)


グアテマラほか中米旅行(2015GW)


ウィーン&ザルツカンマーグート(15年8月)


エチオピアダナキル砂漠旅行(2015年12月)


讃岐うどん屋めぐりミニ旅行(2016年3月)


松本&高遠 花見旅行(2016年4月)


トルクメニスタン旅行(2016年GW)


鹿児島ミニ旅行(2016年6月)


尾瀬ハイク(2016年7月)


ナミビア旅行(2016年9月)


アタカマ&ウユニ旅行(2017年2月)


マルタ&シチリア旅行(2017年GW)


旧満州旅行(2017年9月)


ネパール旅行(2017年12月)


東伊豆プチ旅行(2018年3月)


イスタンブール&メテオラ旅行(2018年GW)


シンガポールでの週末(2018年夏)


フンザ・KKH旅行(2018年10月)


ムンバイ出張(2019年2月)


北八ヶ岳温泉旅行(2019年3月)


五島列島旅行 (2019年GW)


マダガスカル旅行(2019年9月)


パンジャーブ旅行 (2019年2月)


シンド州旅行(2019年12月)


屋久島旅行(2020年7月)


京都・滋賀旅行 (2020年9月)


蔵王温泉(紅葉狩り)旅行(2020年10月)


しまなみ海道プチサイクリング旅行(2020年11月)


水戸・北茨城ミニ旅行(2021年2月)


高野山ミニ旅行(2021年7月)


熊野古道旅行(2021年8月)


箱根ミニ旅行


岩国・宮島・広島・呉旅行(2021年11月)


春の弾丸富山旅行(2022年4月)


庄内旅行(2022年7月)


高松・豊島ミニ旅行(2022年8月)


秋の立山黒部アルペンルート(2022年10月)


関門ミニ旅行(2022年11月)


京都花見旅行(2023年3月)


ソウル旅行(2023年3月)


余市&小樽旅行(2023年6月)


バスク旅行(2023年6月)


宗像・大宰府・柳川ミニ旅行(2023年10月)


ブログ開始前の旅行MEMO


ボストン (2001年10月)


デスバレー (2001年12月)


釜山・テグ (2002年6月)


Favorite Blog

I Dream of Jeannie … Jeannie Akubiさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
kaoritalyたる所以 kaoritalyさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007.05.01
XML
カテゴリ:映画のレビュー
spiderman3公開初日、映画の日だし、さっそく『スパイダーマン3』(2007年/米国 原題:Spider-Man 3)を見た。

キャストはおなじみ、スパイダーマンことピーターにトビー・マグワイア、ヒロインメアリー・ジェーン(MJ)にキルステン・ダンスト、ピーターの親友ハリー『DEAN』のジェームズ・フランコ。
その他、新キャラに、ベン伯父さんを殺した脱獄囚で後にピーターの敵サンドマンとなるマルコにトーマス・ヘイデン・チャーチ、スクープを狙うフォト・ジャーナリスト(?)でピーターに恨みを持つエドワードにトファー・グレイス。

以下、感想を箇条書きに。

・2時間半の間、ずーっとテーマパークのアトラクションに乗ってた気分(途中、やや酔いそうに・・・)。

・オイシイ笑いを取っていたのは、フレンチレストランのコンシェルジュ(?)と、新聞社の編集長。手に汗握るアクション満載のなか、しばしの息抜きができた。あと、笑えたわけではないけれど、ピーターの部屋の大家さんもほんわかムードでよかったし、いつもながらメイ伯母さんも、年取ったらこんなおばあちゃんになりたいって思わせる素敵なキャラだった。

ブラック・スパイダーマンとなったピーターが気取って街の中を歩く姿は痛いっ!普段のピーターとの対比をさせたかったのだろうけど、ちょっと極端過ぎでは?

サンドマンがどうして生まれたのか、どうして巨大化するのかがよくわからなかった。誰か教えてくださいませ~。

・あんな状況でも気絶しないMJも、タダ者ではない!あれくらい強くなくっちゃスパイダーマンの彼女にはなれないのか?(笑)

ハリーピーターに対する誤解があまりに簡単に解けてちょっと拍子抜け。だったら最初っから話聞けよ・・・と言ってしまうとニュー・ゴブリンも活躍できないし、ややお気に入りのジェームズ・フランコくんの出番も減っちゃうか。

スパイダーマン、そんなに頻繁に顔のマスク脱いでたら、正体ばれちゃうよ~!

評価は、
★★★☆ (3.5 / 満点は5つ)

これは大画面で見るべき超・娯楽作品。映画館でみないと魅力は半減かも?






Last updated  2007.05.01 23:04:56
[映画のレビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.