030047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミラともライフ

ミラともライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミラとも

ミラとも

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(358)

旅行

(73)

体験談

(46)

料理

(6)

美容

(13)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.25
XML
カテゴリ:日記
比叡山へ行ってきた! その2​

かわらけ投げを楽しんだ後は、
ロープウェイ比叡駅へと向かうスマイル

移動距離僅かなので乗り換えが便利である。
ここからハイキングコースも用意されているが…
前日雨のため断念(>_<)
木造の建物でとても年期が入っている。




グリーンとゴールドの車両がとても綺麗!

いざ比叡山頂駅へ約3分の旅へ

比叡ロープウェイ
(ロープ比叡駅~比叡山頂駅)
大人 片道350円 往復700円
小児 片道180円 往復360円





あっという間に到着(>_<)
ロープウェイから見る景色を撮影したかった
のだが登っていくにつれ霧が…

1時間後戻ってきたら霧が晴れていて
素晴らしい景色を見ることができたきらきら



どこでもドア?風のピンクの扉が気になる。
使われているのかは不明( ;∀;)

階段を上ってトコトコ歩いて行くと歩く人


↑とても見やすい地図
反対側の坂本ケーブルに乗れば琵琶湖へ
行くことができるのが良いスマイル



山頂付近は5℃くらいで霧が立ち込めるほどの寒さショック
霧の中をちょっぴりハイキング気分で5分程歩いて
いくとバス停に辿り着く上向き矢印



琵琶湖をイメージしたバスだろうか。
色んなバスのデザインを見ることができるのも
旅の楽しみの1つだ(^^)

ここは展望台になっていて琵琶湖を
一望することができる手書きハート



琵琶湖の存在感がすごい!!
青空もいいが綿菓子のような雲で一面覆われた空も
また◎

バスに揺られて10分…
延暦寺到着スマイル



受付にて巡拝券を購入





こちらは『大講堂』
ちらほら梅の花が咲いていて綺麗だった花



『開運の鐘』を鳴らそう。





ボーンと体の芯に響き渡る音色が心地よい。

その後、

国宝である「根本中堂」は修復工事中…
本来の姿を見ることができなかったのが残念。

最後は比叡山の映えスポットへ(^_-)-☆



とても寒い日でしたが比叡山を満喫することが
できた(^^)

本日も最後までご覧いただきありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.25 11:45:49
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.