032109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レイジーでクレイジーなブログ

レイジーでクレイジーなブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

singlemalt2005

singlemalt2005

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マミマミ@ Re:iPad! iPad! iPad! その3(06/18) いつも画像がオシャレですね。

Freepage List

Headline News

November 11, 2018
XML
カテゴリ:音楽
約33年ぶりにアナログ・シングル・レコードをヤフオクで購入しました。
山根麻衣さんの『気分はフェアネス』という曲です。
僕が中学2年生のときに化粧品のCMソングで流れていて、エアチェックした
カセットテープを聴いていました。
バブル経済へ突入していく前のキラキラしていた時代で、この曲も僕の中で
燦然と輝いていました。
でも、あまりヒットはしなかった記憶があります。テレビの
『ザ・ベストテン』にランクインしなかったと思います。
その後、カセットテープは処分しました。
しかし、10代のときに好きになった曲はいつまでたっても脳裏から離れません。
また聴きたい欲望がふくらみ、今年の春にレコード・プレイヤーを買ったので
レコードで聴こうと思い、探すと格安で出品されていたので落札しました。
数日してレコードが到着しました。
レコードをターンテーブルに載せ、ホコリを払い、スイッチをONにします。
自動的に針が降り、スクラッチ・ノイズが響き渡ります。
そして聴き慣れたイントロが流れます。
中2のときは音の良くないカセットテープをステレオラジカセで聴いていました。
今回はハイレゾコンポで7インチ45回転のシングルレコードです。
音圧が違います。音が違います。空気の振動が違います。
今まで気がつかなかった楽器の音さえ聴こえます。
ドーナツ盤、最高です。
しかしいつも思うことがあります。ドーナツ盤はたいてい、1曲につき
2、3回きくのでそのたびにプレイヤーのスイッチを押しにいかなくては
いけないのでリモコンが欲しいです(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2018 06:16:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.