037734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陽だまりの下(もと)で

陽だまりの下(もと)で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のほほんグルミット

のほほんグルミット

Calendar

Favorite Blog

奈良キャプテンと共… 朱雀♪さん

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
Room No.30… Awapuhiさん
徒然に更新。。。 〜花散里〜さん
♪ sea side melody ♪ るるぼうずさん

Comments

ムック@ Re:小田さんお誕生日☆(09/20) グルミットさん、こんにちは。 遅ればせ…
朱雀♪@ Re:小田さんお誕生日☆ こんばんは。ご無沙汰してます・・・(;^_^…
さだ☆@ Re:小田さんお誕生日☆(09/20) こんばんは(^-^) ご無沙汰してい…
るるぼうず@休憩中@ Re:小田さんお誕生日☆ つま恋、行けることになって良かったね(o^…
みさよ@ Re:小田さんお誕生日☆ 小田さん、お誕生日おめでとうございます(…

Freepage List

Headline News

2008.12.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「たしかなこと」

麻生さんがこの曲を好きだって言ってくれたけど…今の彼を見ていたら、僕の名前は出さないで欲しかったなぁ…。でも、歌うよ!この曲は、前回のツアーでみんなで歌ったたよね。よかったらみんなも歌ってね。

アリーナツアーやドームツアーでもありましたアコースティックコーナーへ☆

「もう唄は作れない」
「夏の終り」
「眠れぬ夜 」
「こころは気紛れ 」
「風に吹かれて 」
「やさしさにさようなら 」
「between the word & the heart -言葉と心- 」
「愛の唄」

もう大学時代の忘年会があった。なんで歳を取ると年齢を足すのかなぁ!?(AさんとBさんを足して100歳とか…)若い時は、足さないでしょ。でも、忘年会で足す感覚が解ったような気がする。


「もう唄は作れない」のシングルを持っている人の問いに、アリーナ席の後ろの方が手を挙げて「若く見えますけど、そうですか…ありがとうございます」と小田さん。

そのあと、「オフコースの部屋」に来た事がある人と聞いたら同じ人が手を上げて、「また君か…」同じ時代を歩んできたようで年齢を足したくなるな。と小田さん。


オフコースの部屋では必ず新曲を披露していたから、アルバムを出す時に楽だった。その時に作った曲で「愛の唄」

歌い終わって、小田さんスタッフと相談中。
撮り直しを決断。
「何故か?!は想像に任せます(笑)」と小田さん。
私には、どこがダメだったのか!?は解りませんでした(笑)

昔の曲ばかりだから知らない曲ばかりだったかも…だけど…要が新曲だと思って聴いて下さいと言っていたけど…それもアリだな!と思った。

ヒット曲を出せって言われたけど、ライブで着実にお客さんが増えてきていたし、いいかなぁとも思っていた。
今はオリコンしかないけど当時は3つくらいチャート誌があって…。雑誌の名前を言っていましたが、忘れてしまいました(汗)

チャート誌に載らないのは、土俵が違う、簡単に言うと、〇〇高校と〇〇高校とあって…いくら成績がよくても〇〇高校のチャートだから載らないと思っていたら、ベスト盤が300位の中に入って同じ土俵だったんだな。
と小田さん。

みんなにもロマンチックなクリスマスの思い出があるんだろうな。僕にも、いくつかありますが…と言うと。
客席から「え~」みたいな声が…すると小田さん「僕にだって60回くらいクリスマスきてるんだから(笑)」と言ってクリスマスのエピソードをしてくれました。


子供の時に、リモコンの自動車が欲しくって頼んだのに、結局、紐で引っ張る自動車だった。だったらプレゼントがない方がよかったかも?!

葉山の「マーロウ」に行ったら、作曲家のだん いくまさん(ちょっと自信なしです(汗))だったかな、「ぞうさんざうさんお鼻が長いのね」(歌ってくれました☆)を書いた人が居て、たまたまその方のレコード(銀色のパイプ!?と言うタイトルだったかな、これまた自信なし(笑))を持っていたので、サインを貰った事がなかったので、サインを貰うと言うのはどんな感じかな?!と思って貰いにいった。僕は、プライベートなのにすみませんとか言わないから、嫌なヤツだと思ったかも!?みたいな話のあとに…たまたまレコードを持っていてよかった。これがアリスのレコードだったら…なんでアリス(を連想したんだろう)なんだろ?!って苦笑した小田さんも可愛いかったです。

ここでUP☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.27 23:19:10



© Rakuten Group, Inc.