翠蛇の沼

2008/02/18(月)19:47

炎神戦隊ゴーオンジャー GP-01「正義ノミカタ」

特撮(72)

面白いぞ!ゴーオンジャー!! 期待通りの出来でしたゴーオンジャー。 私の好きだったデカレンジャーやボウケンジャーのテイストが感じられる。 毎回不安だらけのライダーと違い、戦隊はそうそう外してこないから安心できます。 まず、ゴーオンジャーのメンバーですが、 前作と違って、ちゃんと全員印象に残る形でキャラが立っていたかと。 ゴーオンレッド/江角走輔:熱血漢で猪突猛進タイプ ゴーオンブルー/香坂蓮:頭脳派で料理好き ゴーオンイエロー/楼山早輝:スマイル&ロングヘアー(←ここが高ポイント! ゴーオングリーン/城範人:ミーハーな若者 ゴーオンブラック/石原軍平:ハードボイルド? この中じゃ、ブルーがいいキャラになりそうだな・・・ そして・・・・・・ ブラックがキャラ立ちすぎ!! まだ正式参入もしてないのに!! いきなり、オールバックに黒コート、サングラスと どこの伊坂(ピーコックアンデッド)だ?なんて出で立ちでこちらの度肝を抜き、 さらにゴーオンジャーにもズバズバと駄目だし! 一人だけ存在感が違いすぎますw 公式の紹介では、ハードボイルド(!)なキャラだとか・・・ レッドと早くもライバルフラグが立ったし、今後の活躍が大いに期待できます。 つか、劇中でのツンツンキャラと、EDでのデレデレな笑顔とのギャップが激しい! いずれはこうなってしまうのか?(ぉ ゴーオンジャーの武器でマンタンガンってのが出たけど、 あれガソリンスタンドにある給油装置まんまなんだよね。 常々、「あれ銃に似てるなぁ」と思ってたら、本当に銃のアイテムになるとは! 戦隊はどこからでもネタを拾ってきますね・・・ ゴーオンジャーには 炎神という意志を持ち、喋る巨大な車がパートナーにつきますが・・・ この炎神の声に、有名声優陣が起用されています。 炎神スピードル/浪川大輔(ドルドル!!) 炎神バスオン/江川央生(オンオン!!) 炎神ベアールV/井上美紀(ブイブイ!!) バスオンが江戸っ子だったり、ベアールVが関西弁だったり、 ゴーオンジャー以上に個性的な人物・・・もとい車ですw 浪川氏と江川氏は戦隊じゃあしばしば見かけるけど、井上氏は珍しいですね。 緑と黒を誰が演じるのか楽しみですね~ とりあえず、これからミハエル・トリニティが 出るたびにドルドルと脳内で喋らせる事にします(ぉ で、毎回気になる敵勢力は、 蛮機族ガイアーク 炎神たちに追われて地球=ヒューマンワールドにやってきた機械生命体で、 美しい地球を汚そうとする悪の軍団とか。 幹部は、 害水大臣ケガレシア 害地大臣ヨゴシュタイン/梁田清之 害気大臣キタネイダス/真殿光昭 三人とも、「汚(けが)れ」「汚(よご)れ」「汚(きたな)い」と、 汚染の『汚』の読み方から名前を取ってますね。 ケガレシアは毎年恒例の顔出し女幹部だけど、 語尾に「~おじゃる」をつけて喋るとか、 近年の女性幹部では稀なイロモノ属性っぽい(ぉ 梁田氏と真殿氏はもはや戦隊では常連組ですね。 真殿氏はボウケンジャーのプロメテウスの石と、 ゲキレンジャーの幻獣ミノタウロス拳のシユウとで三年連続出演か~ 敵怪人は蛮機獣で、一応公害を出す物がモチーフっぽい? 巨大化するときにサンギョーカクメーイ!と言うのに吹いたww とりあえず、三台(その内五台)の炎神たちに、 ゴーオンブラックとキタネイダスに注目していこうと思っていますw 面白かったらクリックお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る