全て
| カテゴリ未分類
| 映画・舞台
| 読書メモ
| シンプルライフ
| 旅
| 展覧会 美術展
| ランチ
| 親心
| 子育てのヒント
| 健康のヒント
| 京都
| 失敗・恥かき
| 食べ物
テーマ:京都。(5826)
カテゴリ:京都
![]() 28日午前通り掛かったら 年末恒例の顔見世興行のまねきが上がってた。 晩秋らしい冷え込み いよいよ師走。 ![]() こちらも28日午前 祇園白川あたり。
[京都] カテゴリの最新記事
「まねき」って言うんですね、知りませんでした。
季節の風物詩、という感じでしょうか。 だんだんと日常が戻ってきているのでしょうね。 感染がこのまま落ち着いてくれることを祈るばかりです。 テレビでも京都の紅葉を取り上げていたりして、 それを見ながら、またいつか行きたいな~と思っています。 (2021.11.30 07:01:57)
おはようございますtaku-yukiさん。
祇園祭が始まったら梅雨明け間近とともに まねきが上がったら 師走だなっていうのは 多分京都に住んでるものは 行かなくても😅肌に染み付いてるというか🤣 風物詩です。 それぞれの地域によって季節の風物詩ありますよね。 是非またLiveとご一緒に、いらして紅葉楽しんでください。 (2021.12.01 07:07:26) |