2844586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

May 16, 2008
XML
 本日のマクロスフロンティアは・・・ギャラクシー船団を救うためSMSに出撃要請が下り、マクロスギャラクシー船団のいるポイントへとアルトらは向かうが・・・と言うのがあらすじ。
 今回はメカ戦メインでバルキリーの華麗な飛翔に各メカの描写が光る回でVF-25メサイア(ルカ機)の特徴が偵察用装備を持っているのは2話で描かれてましたがさらに無人機を制御できる機能を持っていたことが分かったり、1話でも登場してたオズマ機のアーマード仕様の活躍、ゲーム版マクロス「VF-X2」が初登場だったデストロイド・モンスターに変形できるバルキリー、ケーニッヒモンスターが登場。ゲームからのメカが登場するなんて驚きです。
 戦いのさなかデータ収集をしていたルカのバルキリーがバシュラに捕らえられてしまった。無茶をしつつもルカを助けに行こうとするアルト。キャシーはアルトの行動を疑問視してましたが無茶しつつも仲間を助けようとするアルトは意外と熱血漢です。
 今回後半の山場はマクロスがトランスフォーメーションを敢行。何か仕掛けはあるとは思ってましたがまさか変形してしまうとは・・・元祖マクロスよりはスケールは若干小さくなっているようですが、マクロスキャノンの演出は派手です。元祖のダイダロスアタックも印象深かったが。
 戦闘シーンの合間に入るシェリルのコンサートシーン。「射手座午後九時」のシーンは1話からの流用だが戦闘シーンと一緒に歌がかぶる演出が戦闘シーンとあいまっていい感じを作り出してます。
 ルカを助けに向かったアルト。謎の美少年が駆る紅いバルキリーと思われる機体に助けられた。あの美少年、OPフィルムに出てたキャラですよね?彼がなぜバシュラの船にいたのかは謎だ。バシュラって「ナデシコ」のバッタとかみたいに無人機?前回でレオンが説明してた脳と思しい器官が存在していないのなら納得いくし。

【中古ゲーム】PSマクロスVF-X2
上向き矢印PSでリリースされたマクロスのゲーム第2弾。テロ鎮圧のために結成された特殊部隊の一員となって戦い抜くと言う内容で、VF-1などおなじみの機体の他にもゲームオリジナルバルキリーも登場。今回登場したケーニッヒ・モンスターはこのゲームが初出。


マクロスF(フロンティア) 1 【Blu-ray disc 専用】 (7/25 発売予定)
こちらの商品は ガシャポン ガチャポン カプセル玩具 です 劇場版 ゲーム レア 限定 ヒーロー 登場 人物 等 テレビ TV フィギュア グッズ ホビー ランド 専門店 です ◆8月予約マクロスフロンティアマクロスFスイング全7種HGフィギア ぬいぐるみ カードダス 携帯 ds psp ビデオ ストラップ トイズ パンフレット プロマイド トレーディング バトル 攻略本 限定版 記念品 ギャル Ver HG ショッピング 通信販売店 番号-b-m1toyseht25:-002441_y






最終更新日  May 17, 2008 09:27:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マクロスフロンティア] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

breeze summer~AOR … New! ニシ函さん

スイカゲーム akeokunさん

炬燵蜜柑倶楽部。 江戸川ばた散歩さん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん

コメント新着

 流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
 稲葉忍@ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
 ITOYA@ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
 お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね
 omachi@ Re:マツコの知らない世界(8/18放送分)(08/21) あなたの知らない日本史をどうぞ。 歴史探…

© Rakuten Group, Inc.