|
テーマ:アニメあれこれ(25335)
カテゴリ:マクロスフロンティア
今回のマクロスFは・・11話の続きで慰問ライブに向かうシェリルの護衛のためガリア4を訪れたアルトだがガリア4に着くなり、シェリルが不調で倒れた。それを知ったゼントラーディーの部隊が反乱を起こし、基地はパニックに陥ってしまう・・というのがあらすじ。
・ガリア4駐留部隊のゼントランって・・・ 責任者のオゴタイは劇場版のブリタイの容姿に、反乱を起こしたテムジンはTV版マクロスに登場したカムジンに似てます。 ・いきなりの暴動 シェリルが突然倒れてしまったことで駐留部隊の一部が暴動を起こした。基地の一部が占拠されて反応弾も奪われてしまう。 ・テムジンを手引きしたのは・・・ グレイスなのか?シェリルが突然倒れたりするパフニングとか出来すぎてるような・・・ ・一人で バルキリーを回収し事を鎮めようとするアルトだが、テムジンに見つかってしまいピンチというところでランカを連れたミシェルがバルキリーで現れた。 ・プレ・ライブ ミシェル機をバックに歌を歌い始めるランカ。最初は「星間飛行」でスタート。反乱部隊も、駐留部隊もランカの歌に夢中。ここでのオゴタイの副官が「ご存じないのですか?彼女こそ代役からチャンスをつかみ、スターの座を駆け上がっている超時空シンデレラ・ランカちゃんです」と言っているが、ランカの存在は辺境に住んでるゼントランにも知れ渡ってた模様。 ミシェル機は大型スピーカー装備で現れましたが、「マクロス7」に登場したサウンドフォースのバルキリー状態になってます ランカのプレ・ライブに熱狂しているゼントランの面々の中には気絶するものも・・・ ・大空での対決 アルトはテムジンと対決。久々の戦闘シーンということでバルキリーが動く動く!それに板野サーカスまで!戦闘シーン自体少ししかないけど、爽快でした ・悔しそう 歌でゼントランを感動させるランカを見て悔しがるシェリル。プライドの高い彼女のこと、相当悔しいんだろうけど、どうやって巻き返すのかも気になる。 ・帰ろうとしたら・・・ ランカのファーストライブに間に合うようにフロンティアに帰ろうとしたアルトとランカ。だが、突然バルキリーが制御不能に・・・不時着した先にあったのは”マクロス”だった・・・というところで次へ。 辺境と思われる惑星にマクロスが見つかったという状況ですけど、ガリア4がフォールド断層が多くフォールドを使ってもたどり着くのは1週間という星だということを考えるとガリア4はフロンティア船団などと比べると時の流れとかが違う場所に存在する星なのか?他ブログでも言ってましたが地球に存在するマクロスと同型の船なのか?それとも行方不明になった「メガロード」*なのか? *地球とゼントランの戦いが終わった後に建造されていたらしい移民船。艦長には早瀬未沙が、護衛のバルキリー隊の隊長として一条輝が乗船していたが、しばらくして行方不明になってしまった。 ・EDは・・・ デカルチャーエディション(先行編)でも流れた中島愛版「愛・おぼえていますか」。 歌ってる人は違ってもこの歌は名曲なんだなと感動の涙を流してしまいました。 ![]() マクロスF(フロンティア) ランカ・リーデビューシングル 「星間飛行」 ランカ・リー=中島愛 【20080701】 (文庫)マクロスFrontier(01)クロース・エンカウンター(仮)/小太刀右京/マクロス製作委員会 ![]() ★NEW★【予約】マクロスF/娘コレ。[9月発売](バンダイ)(カードゲーム) ![]() 【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】アニメ「マクロスF」オープニングテーマ: ライオン / May’n (CV: 中島愛)
最終更新日
Jun 28, 2008 12:52:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[マクロスフロンティア] カテゴリの最新記事
|
|