2853995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

Sep 6, 2010
XML
カテゴリ:戦国BASARA弐
・#8の続きでポリ宗の前に現れたのは半魚人。#6でくたばったのかと思ったが・・・
ポリ宗は半魚人一行を山賊と勘違い。チーム伊達の子分らも半魚人一行にガン飛ばしてます。
・ポリ宗は半魚人にケンカを売ってきたが・・・他ブログで竜と鬼の東西アニキキター目がハートってのが多くて脱力。ポリ宗は嫌いではないが(中井さんの声がいいのとゲーム中の刀6本が使ってて楽しいから)、半魚人は史実の要素ゼロのでっち上げ設定まみれのために好きになれない。無双元親みたいに史実の要素が少々あってぶっ飛んでるのだったらまだいいが・・・
・挨拶とかは無しで激突するポリ宗と半魚人。半魚人一行のアニキコールを真似てチーム伊達側の良直が「筆頭コール」を開始。良直はリーゼント頭なので学ラン着たら似合いそうだ。
・何度も言うが史実の元親はヤンキーではないぞ。ヤンキーだったのは元親と同い年の前田利家のほうだぞ。
・半魚人のサーフィン技サーフィンとポリ宗の”CRAZY STORM””PHANTOM DIVE”が見られた。半魚人のサーフィン技を上手く使いこなせるプレイ動画見たが、ゲームでは移動手段として使ってただけだったしなぁ・・・
・一方・・座敷牢にいた古十郎の前に弾正(松永の史実での官位から)が現れた。弾正はポリ宗の景秀を手に入れることを諦めていない発言を#4同様していた。
・半魚人はチーム伊達を「珍走団」と言ったが、大笑いしてましたよ。スマイル、チーム伊達が半魚人一行のボスが「西海の鬼(藁)」と知って驚き。半魚人が自らを鬼というが誇張しすぎ。史実では初陣で獅子奮迅の活躍を見せたことから「鬼若子」と言われ、信長には「鳥なき島の蝙蝠」と言われたが、半魚人は「鳥なき島の蝙蝠」の肩書きの方が似合ってるわ。たいした勢力の居ない四国にあって威張ってるだけの奴って考えたら。
・ポリ宗も半魚人もゴリラ男が気に入らんからぶっ飛ばす!っていう気持ちで意気投合。二人ともヤンキーなのか頭の構造も同じみたいで・・・
・一方オクラ頭は拿捕した富嶽を改造して自軍に組み込んでた。しかも豊臣をだまし討ちにする気満々
・雪村は修行中だが武蔵の卑怯な手にかかり、コテンパンにされてます。ご愁傷様うっしっし
・で・・意気投合したポリ宗と半魚人。半魚人のライバルがオクラ頭ってのは許せん!ムカッ元就本来のライバルは尼子氏だし。無双での元親と光秀が親友って設定の方が納得行くわ(井沢元彦氏の著書で光秀が長宗我部の交渉役をしていたこと&姻戚関係が絡んでることが由来しているってのを知ったので)。
半魚人の好敵手発言を聞き、雪村を思い出すポリ宗。雪村とポリ宗のライバル関係は悪くない。史実では同い年同士だし、むさい体育会系炎とcool(?)なヤンキー兄ちゃんとの対比でさ。
・ゴリラ男との作戦会議後に吐血するSMマスク。ゲーム版と同じセリフ言ってます。
・野営中のチーム伊達と半魚人一行。そんな中弾正からの挑戦状が・・と言う所でおしまい。

<オマケ>
BASARA弐の後番が決まったようです。BASARA弐が1話以降の視聴率が芳しくないと言う話を聞きましたが日曜5時枠が消えなくて良かった?


 海洋堂 リボルテックヤマグチ No.087 戦国BASARA 長曾我部元親【発売済】 27%OFF!

「長宗我部元親」の家紋【七鳩酢草】と「毛利元就」の家紋【一文字三星】をセットにしてシールにしました!蒔絵シール2個付【長宗我部・毛利】
上向き矢印地元にある「戦国魂」もだがこの組み合わせBASARAに汚染されるぞ。「戦国魂」で”七つ片喰”と”三星一文字”の組み合わせを見たときはドン引きしたし。


戦国武将 家紋マグカップ D:長宗我部元親[トイズ・プランニング]《発売済・取り寄せ品》

戦国BASARA弐 其の弐(初回仕様)(DVD) ◆20%OFF!






最終更新日  Sep 8, 2010 10:10:52 AM
コメント(0) | コメントを書く
[戦国BASARA弐] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

TODD RUNDGREN “RUN… New! ニシ函さん

スイカゲーム akeokunさん

炬燵蜜柑倶楽部。 江戸川ばた散歩さん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん

コメント新着

 流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
 稲葉忍@ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
 ITOYA@ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
 お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね
 omachi@ Re:マツコの知らない世界(8/18放送分)(08/21) あなたの知らない日本史をどうぞ。 歴史探…

© Rakuten Group, Inc.