COLONYの裏側

2016/08/26(金)20:58

エイリアン2・その2(BD版感想)

映画(159)

DVDでは完全版のみの収録だったが、Blu-ray版は公開版と完全版を選択可能。 BD版のキャストは ・リプリー(シガニー・ウィーバー):幸田直子 ・ヒックス(マイケル・ビーン):森川智之 ・ニュート(キャリー・ヘン):久野美咲 ・ビショップ(ランス・ヘンリクセン):古川登志夫 *8/30発売の「吹替の帝王」版にも収録 森川さんはユアン・マクレガーとトム・クルーズの専属声優をやっている上、他にも洋画の吹き替えに参加されてるけど、90年代デビュー・ブレイク組の人って結構吹替えの声優をやってるんですよね・・(浪川大輔さん、田中敦子さん、朴璐美さんとか・・) オーディオコメントの字幕を見ながら日本語吹き替え版で視聴(完全版で)。オーディオコメントはキャスト・スタッフが当時の裏話を暴露するという内容。参加していたスタッフ・キャストは・・・ スタッフ:J・キャメロン(監督)、ゲイル・アン・ハード(制作)、スコタク兄弟、スタン・ウィンストン キャスト:マイケル・ビーン(ヒックス役)、ランス・ヘンリクセン(ビショップ役)、キャリー・ヘン(ニュート役)、ジェニット・ゴールドスタイン(バスケス役)、ビル・パクストン(ハドソン役) ・完全版で追加になったリプリーが娘の消息を聞く場面で登場した年老いたアマンダの写真はウィーバーの母親のものだった ・娘の消息を聞くシーン、LV426の調査隊がエイリアンに襲われるシーンがカットされた理由 ・スラコ号は「∀」で知られるシド・ミードのデザイン。模型の大きさは1mほどでミリ単位のパーツを貼りつけた。 ・スラコ号内部のコールドスリープカプセルのある部屋はコスト削減のため鏡を使ってカプセルがたくさんある風に撮影している ・バスケスが懸垂をしているシーンはこれはジェニット自身が懸垂をしている。 ・衣装の事:宇宙海兵隊のコスチュームが当時の軍隊のものと大差がないが、SFの衣装と言えば「スタートレック」風が主流だったとコメント。衣装についての話では「4」についても言及されている ・ビショップがナイフ芸を見せるシーンについてかなりの早さでナイフを突き立てているが編集はしていない。ヒックス役のビーンはこのシーンを入れたことに納得いかない様子だった。 ・撮影はイギリスで行われているが、武器のプロップを持ち出すときに苦労をした(イギリスでは武器の持ち込みがアメリカより厳しい) ・パワーローダーでミサイルなどを積んでるシーンについて:パワーローダーのスーツアクター(以下SA)はイギリス人でケーブルを上から吊って補助してる。リプリーが乗りこんでいたパワーローダーのSAはボディビルダーだった ・兵員輸送車(APC)のこと:ボーイング747の大型牽引車を改造したが、元々の重さが72tあり、改造したときに28tまでに軽くしたこと、撮影時に天井の鉄板が落ちたこと、車内の火災シーンでは火と塗装の化学反応で発生した有毒ガスで出演者たちが窒息しかけたことを告白 ・ビデオカメラを使っている所について:「2」では「スーパー35」というカメラを使う予定だった。キャメロン自身が監督を務めた「アビス」についても言及。1はアナモフィックス*を使用していた。 *映画フィルムでワイドスクリーンを撮影・再生するための特殊なレンズ。 ・ギーガーのデザインについて、医務室にあるフェイスハガーのサンプルの造形についてコメントが登場。フェイスハガーの造形は前作の方がいいとコメントし、前作のフェイスハガーの内側はプラスチックで作った外殻に内臓とかは新鮮なカキを使っていたという話が登場 ・ニュート役のキャリー・ヘンについてゲイル・アン・ハードが語っており、オーディション時の話、リプリーがニュートに名前を尋ねるシーンの事が登場。キャリーは「エイリアン2」出演後は女優にならなかったとコメント(公開30周年記念イベントでキャリー本人も出演。女優にならず小学校の教師になったが、教え子から、両親のために『エイリアン2』のソフトにサインがほしいとせがまれるとのこと) ・大気製造プラントのシーンはイギリスの古い発電所でロケを行っている ・繭にされてしまった人はすべて作り物で繭にされた人から出てくる幼虫(チェストバスター)は2種類作った。 ・エイリアンのスーツについて:2のエイリアンスーツはたくさん作るためと今回はエイリアンを暴れさせたいということでスーツは動きやすい造りにし、スパンテックスのスーツにパーツを取り付ける方式を採用しているとコメント。前作のスーツはラバーで細身だったことも話に出てきている。2でラバー製スーツが使えなかった理由は重たかったらとコメント。 *当初1のエイリアンスーツは構想段階では半透明で骨格や内臓が透けて見える構造だったが、強度の問題、スケジュールの関係で没になり、スーツ本体はラテックスを使用することになった。スーツはメインSAのボラジ・バデジョの体型に合わせて作られたものと、スタントマン用の2種類作られた。頭部に関しては「キングコング(76年版)」「E.T」で知られるカルロ・ランバルディが製作を担当。フード内に見える人間の頭蓋骨は本物であり、ギーガーが自ら埋め込んだ。これにファイバーグラスを巻き、アルミニウムで内部の支えをつくった。顔の筋肉はケーブルで、特徴的な2重顎はエアシリンダーでそれぞれ動作する。歯茎と顎をつなぐ腱はコンドームが使われている。別個に製作されたにも拘わらず、ランバルディの手による頭部はギーガーの要求を充分に満たす出来栄えであり、イギリス側で作られた予備の頭部との差は歴然であったという。頭は機械が仕込まれたものが一つ、仕込まれていないものが二つ、完全自動式兼遠隔操作可能なもの、半自動式、プラスチック製のスタント用の計6種が製造された。ちなみに頭部パーツ側面には日本製の石油パイプが使用されている。 ・アポーン役の人は軍隊経験者だった ・ウィーバーの事:ホラー映画では珍しくアカデミー賞の主演女優賞にノミネートされたことが語られている。 ・完全版で追加されたセントリーガンのシーンが公開版でカットされたのはスタジオ側で本筋が進まないと判断されたため。 ・撮影について:イギリスで撮影されているがアメリカ人スタッフが少なかったこと、「007シリーズ」や「レジェンド-光と闇の伝説-」(85年)同様パインウッドスタジオで撮影している所もあり。 ・リプリーが銃を使うシーンについて:ウィーバーは銃を嫌っていて(銃規制法の賛同者だった)、武器を使いたくないとウィーバーが言いだしたので「主役はウィーバーではなく生きるために戦うリプリーだ」と監督がウィーバーを説得し、撮影にこぎつけた。スタジオの裏でウィーバーに50発撃ってもらったが、その後のウィーバーの感想は「悪くないわね」だった。 ・ベトナム戦争についても言及。本作はベトナム戦争の影響を受けている的なコメントも。80年代はベトナム戦争を題材にした映画が多数作られているが、エイリアン2と同じ86年公開(日本は87年公開)でオスカー受賞作になった「プラトーン」もベトナム戦争をお題にした映画。 ・リプリーとニュートがフェイスハガーに襲われるシーンについて;デジタル技術が発達していなかったので、前から計画を立てたこと、撮影用に6つのフェイスハガーを作ったこと操演は6人がかりだったとかのコメントが登場。 ・「エイリアン3」について:監督のデヴィット・フィンチャー(「セブン」「ファイトクラブ」等で有名)については手腕が良かったと評価していたが3でヒックスとニュートを殺してしまったことについてはファンを裏切ったとキャメロン監督がコメントしている *3は監督と脚本家が何人も変更になり、ボツ案をまとめて完成にこぎつけた。当のフィンチャーは「セブン」の企画に取り掛かるまで「新作を作るんだったら大腸がんで死んだほうがまし」と言ってエイリアン3のホンは全く読んでいなかったという。 ・ダクト内でエイリアンと戦うバスケスについて:バスケス役のジェニット自身が銃を使ったことないということでゲイル・アン・ハードが代役を務めたが、その時、キャメロンらが話し合った結果、ハードに白羽の矢が立ち、出演することになった。いつもスーツ姿だったハードがバスケスの格好をしたときは皆驚いていたらしい。写り方にもよるが殆ど本人にそっくりだった。 ・2におけるエイリアンのSAについて:身長2m台の人を10人探すのは大変だったので今回は普通の体格の人をSAに採用した。(前作のエイリアンのメインSA・ボラジ・バデジョは身長2m台だった) ・パクストンが出演することになった話:パクストンが冗談でキャメロン監督に「何か役をくれ」と言ったら本当に出演することになり、「ポリスアカデミー3」の出演オファーを断ったとのこと。 ・クィーン・エイリアンの造形について:二人の男に着ぐるみを着せて手を4本にしてしまおうと考案。動作テスト時はスキーストックに頭は発砲材で造ったエイリアンを動かすことだった。 ・リプリーがニュートを助けに行く場面では・・:実はニュートを探す最中でリプリーが繭にされたバーグを発見し、リプリーは自決用の爆弾を手渡して去る・・という場面がカットされたことをキャリー・ヘンがコメント ・繭にされたニュート:繭はファイバーグラス製で長時間座ってる感じ。リプリーが繭を引き剥がすシーンを撮った時ウィーバーが怪我をしたことをキャリーが告白している ・スパークする施設・・のシーンは他の映画からの流用だった ・ビショップがクィーンによって真っ二つにされてしまうシーンでのクィーンは実物大とミニチュアを併用。 ・体を真っ二つにされたビショップがニュートを助けるシーンは台車に乗って移動し、下半身を入れる穴が見えてしまっていることについては監督が反省していた。 完全版オーディオコメントで明らかになる撮影の裏話は結構面白く、CGが発達していない時代の特撮のネタバレには興味が湧いてくるほど。実際見て見てもミニチュアとセットの境界線がわからないほど巧妙だったからなぁ。 【中古】特撮リボルテック SERIES No018 エイリアン クイーン 【中古】[PS4]ALIEN:ISOLATION -エイリアン アイソレーション-(20150611)【RCP】 1と2の間を繋ぐストーリーで展開する「ALIEN」のゲーム。 プレイヤーはリプリーの娘・アマンダとなり、エンジニアのスキルを駆使して襲い掛かってくるアンドロイドやエイリアンをかわしつつ宇宙ステーションを脱出する・・というもの。 北米盤ではDLCだった特殊ミッション(1の再現ミッション)は日本版では最初から実装。 【送料無料】エイリアン H.R.ギーガー・トリビュート・ブルーレイコレクション(初回限定) 【Blu-ray】 H.R.ギーガーのトリビュートと製作35周年を記念したBOX。1~4+「プロメテウス」(2D・3D版)を収録。1は日本語吹替完全版で収録

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る