|
テーマ:今日聴いた音楽(60724)
カテゴリ:音楽(歌番組・MV含む)
今回のお題はSPEEDWAY 「BASE AREA」。小室哲哉が参加してからの作品で、本作リリース後1983年にウツと木根さんが、小室が提案したTM NETWORKの結成に同意したため、バンドは休眠化。そのまま自然消滅することとなった。1996年にウツと木根さんのファンクラブ合同イベント1日限定で復活している(小室さんはスケジュールの都合で不参加)。
<曲目> 1.OH! Mistake 2.Close Your Eyes 3.LOVE GOES ON 4.CAPTAIN AMERICA 5.MICHAEL 6.ACT810 7.SMILE AGAIN 8.NOBODY NOSE 9.DREAMLIKE TAIL #1は50年代の流行語を冠したナンバー。アメリカンかつ、ウツが珍しい歌い方をしている。 #4でもアメリカンPOPの匂いがする #5では詞に古き良き時代のアメリカを連想する箇所が見られるがウツもマットシ同様ハイトーンを必要としている箇所でパワーが出ていないのが露呈している。 #6インストナンバー #8は60~70’sロックを連想するメロディの歌だが、ここでもパワーがない所を露呈させてる。 TMの歌ではハイトーンを必要としているボーカルの歌はないため気付かなかったが、本作ではウツがハイトーンを必要としている箇所でパワーがないのを露呈させてしまっているのがわかってしまった。 ![]() 【中古】 THE ESTER & BASE AREA/スピード・ウェイ / SPEEDWAY / EMIミュージック・ジャパン [CD]【宅配便出荷】
最終更新日
Apr 24, 2020 11:15:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事
|
|