2925706 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

COLONYの裏側

COLONYの裏側

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

May 12, 2021
XML
今回のお題は浜田省吾の「FATHER’S SON」
1988年3月16日にCBSソニーからリリース(LP・CD・カセット)。
「DOWN BY THE MAINSTREET(1984年)」「J.BOY」(1986年)に続く三部作の最終作として制作された。少年から大人になっていく過程を浜田自身の姿を投影しながら1980年代を通して描いてきたが、本作は「日本とアメリカ」「戦争と戦後」が大きなテーマ。浜田自身が30代半ばになったということで大人の世界観の歌が見られる。当時のインタビューで「いつまでも若者の歌は歌えない。アーティストが成長していくようにリスナーも一緒に成長して欲しい」と語っている。
 1989年9月1日にバラード・ベスト「Wasted Tears」をリリースした後音楽活動から距離を置くことになるが、後に「何をすべきかわからなくなった」とコメントしている
 ジャケットのグラサン、バンダナ、袖なしシャツというスタイルはブルース・スプリングスティーンのパロディで本人はジョークのつもりだったがあまりに周囲からそのイメージを持たれてしまったため後悔したという。
 CDのオリジナル版(32DH5005)にはブックレットが付属しており、ディレクターの須藤晃による短編小説が収録されている。

<曲目>
1.(A-1)BLOOD LINE(フェンスの向こうの星条旗)
2.(A-2)RISING SUN(風の勲章)
3.(A-3)DARKNESS IN THE HEART(少年の夏)
4.(A-4)WHAT'S THE MATTER,BABY?
5.(A-5)A LONG GOODBYE(長い別れ)
6.(B-1)I DON'T LIKE "FRIDAY"(戦士の週末)
7.(B-2)BREATHLESS LOVE
8.(B-3)NEW YEAR'S EVE
9.(B-4)RIVER OF TEARS
10.(B-5)THEME OF FATHER'S SON(遥かなる我が家)

対応サブスク:Apple・Spotify

#1は「♪基地のフェンスの向こうに揺れる星条旗 見上げていた17歳」「黒く巨大な爆撃機 校舎の窓を震わせた1969年」と言う詩はベトナム戦争のことを歌ってるのか?
2番はアメリカに対する憧れと落胆が見えるみたい
#2「焼け跡の灰から~」とか「飢えを枕に敗北を発条(バネ)に 風向きを道しるべに駆け抜けてきた」「過ぎ去った昔の事と子供たちに何一つ伝えずに この国何を学んで来たのだろう」「何を支えに 何を誇りに走り続けていこう」って詩、1945年の敗戦、焼け跡からの復興、「もはや戦後ではない」と言われた高度な経済的成長を遂げた日本だが、戦争の風化はしてはいけないっていうのを伝えている気がする。
#3は1番が「愛奴」のメンバーとして活動していたときのことを、2番は父親の死について歌ってるのか?(浜田の父親は「J.BOY」をフィーチャーしたツアーの後に死去)
#4は「J.BOY」同様サラリーマン像が歌われているが、80年代よりも今のサラリーマンあるあるだと思う。
#5は「ラストショー」同様、車を持っていて彼女持ちな男子あるあるな歌だと思う。「♪愛することは罪なのか こんなにも重すぎる罰背負い 別れゆくなんて」って所は別れの苦しみを感じる(仏教の教えで愛するものとはいずれは別れる苦しみがあると説いているとはいえ)
#6は1987年に「フライデー」で浜田がグラサンを外し、奥さんと歩く姿を盗撮され、掲載されたので(プライベートについてあんまり話さないが、実は既婚者)、その憤りを歌にしたとのこと。歌詞は今まで一緒に仕事をしていた友人が結婚して寂しい・・・って内容だが「フライデー」に対する皮肉は見られない。
 浜田は自身が盗撮されたことに絡めて同年に起こった「フライデー襲撃事件」について「法的なこと云々を言うのはたやすいけど、正直言って「よくやった」「たいしたもんだ」(笑)」、「ある人にとってはプライパシーは命をかけて守るものかもしれない。撃ち殺されて仕方ないんだぞというくらいにね。でも、この事件もそう認識されることがなくて気の毒でしたよね。なんの借りも貸しもないだろう、あんたたちにはっていう気持はありましたからね。」と語った
#8は別れて暮らすカップルか夫婦の姿が見える
#10は父母への思いを綴ったバラード。

 弟からオリジナルを借りたのでブックレットに載ってる短編小説を読んだ。戦後~80年代の情勢を描いているが、その中の「チェンジマン、バイオマン、メタルダー、ダイナマン」の箇所は特撮にもハマってる人間にはストライクな一節。大人になってこれらはDVDやyou tubeの公式配信を利用して見たので。


【中古】 FATHER’S SON(リマスタリング盤) /浜田省吾 【中古】afb


ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”【電子書籍】[ 浜田省吾 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 12, 2021 01:24:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お気に入りブログ

真・女神転生V Venge… New! akeokunさん

B’z RUN New! ニシ函さん

炬燵蜜柑倶楽部。 江戸川ばた散歩さん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん

コメント新着

 lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
 流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
 稲葉忍@ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
 ITOYA@ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
 お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.