COLONYの裏側

2021/06/05(土)13:59

ボヘミアン・ラプソディ(映画)

映画(161)

今回見た映画は「ボヘミアン・ラプソディ」。 日本で第3次クィーンブームを巻き起こしたクィーンの成功とリードボーカル​のフレディ・マーキュリーの半生を描いた映画。 第76回ゴールデングローブ賞でドラマ部門作品賞、主演男優賞を受賞。第91回アカデミー賞では作品賞を含む5部門にノミネートされ、主演男優賞、編集賞、録音賞、音響編集賞を受賞。  イントロのシーンでは「ライブ・エイド」のワンシーンからスタートし、1970年代初頭のクィーンの結成から話が始まる。ゾロアスター教徒ペルシャ系移民出身の青年ファルーク・バルサラ(ラミ・マレック)は、移民差別を受けつつも音楽に傾倒していた。ある日ファルークはファンだったバンド「スマイル」のメンバーでギタリストのブライアン・メイ(グウィリム・リー)、ドラマーのロジャー・テイラー( ベン・ハーディ)に声をかけ、ヴォーカリストが脱退したばかりの同バンドに見事な歌声を披露して新しいヴォーカル兼ソングライターとなり、同じく新メンバーのベーシスト・ジョン・ディーコン(ジョゼフ・マゼロ)とともに新生バンドをスタート。ライブ活動で使っていたワゴンを売って自主制作でアルバムを制作。それがレコード会社の目に止まりメジャーデビュー。厳格な父と折り合いが悪かったため自分の出自を嫌い、ファルークはフレディ・マーキュリーと改名する。 ・OPの20世紀FOXのテーマのBGMはブライアン・メイによるギターワーク。 ・音楽PDとしてメンバーのブライアン・メイとロジャー・テイラーがクレジットされている。 ・フレディのステージ衣装ヒラヒラしてたりぴっちりとした衣装が多い。クラウン風の模様で胸が開いているデザインは実際に着ていたもの。演劇チックですよね。80年代になるとフレディは上半身を露出したスタイルを多用するようになった ・ヤマの一つしてアルバム「オペラ座の夜」と「ボヘミアン・ラプソディ」制作秘話が登場。本作視聴前に「オペラ座の夜」を聞いているが「ボヘミアン・ラプソディ」はたしかに名曲でいろんな要素を入れてるってのはわかる。 シングルカットする曲の件でレコード会社の重役と揉めるクィーンのメンバー。「ボヘミアン・ラプソディ」をシングル化すると譲らないメンバーと曲の時間が長いという理由で幹部は猛反対。幹部の一人はマイク・マイヤーズ。マイヤーズは「オースティン・パワーズ」でブレイクする前に「ウェインズ・ワールド」で「ボヘミアン・ラプソディ」を歌うシーンをやってるとのこと。 ・メアリーに自分がバイセクシャルと告白するフレディ。序盤の父との確執といい、成功の裏で書かれる悩みと等身大の魅力も描いている。 ・恋人の男に自慢の屋敷を紹介。ニャンコちゃん用の部屋まで作っちゃったといってます。お屋敷にニャンコちゃん用の部屋まで作るか? フレディは猫好きで知られ実際アルバムで一番お気に入りのニャンコちゃんに捧げた歌もあるほど。 ・成功の裏でメンバーとの間に溝が深まっていくフレディ。友人を誘ってのパーティーのシーンで着ていた毛皮付きマント+王冠というのは有名なビジュルだよね。 ・批判の対象となったのは史実と若干異なる箇所があるから。メアリーとの関係とフレディのエイズ感染の時期など。  映画ではライブ・エイド開催前にフレディが皆に自分がエイズと公表するシーンがあるが実際にフレディがエイズに感染したのは1987年辺りでブライアン曰くフレディがエイズと知ったのは彼の死の直前。ライブ・エイドの頃には「いや、彼が問題を抱えているのは知っていたし、放射線治療を受けているのも知っていた。彼が自分で告白するまでのあいだ、僕らはずっと疑っていたけれど、直接問いただす勇気がなかったんだ」と2019年のインタビューで答えている。 ラストのライブエイドのシーンは使用している小道具・道具の配置に至るまで完全にコピーしちゃってるらしい。クィーンのメンバーを演じた俳優陣は役が決まった後猛特訓で実際に楽器を演奏できるようになったが、そのこだわりがすごいなぁと思った。 (フレディの声はアルバムの音声にフレディの(声の)そっくりさんの声を被せている) 【中古】 ボヘミアン・ラプソディ ブルーレイ&DVD(Blu−ray Disc) /ラミ・マレック,ルーシー・ポイントン,グウィリム・リー,ブライアン・シンガー(監 【中古】afb​ ​【中古】映画音楽(洋画) 「ボヘミアン・ラプソディ」オリジナル・サウンドトラック(SHM-CD)​ ​バンダイスピリッツ BANDAI SPIRITS S.H.Figuarts フレディ・マーキュリー ライヴ・エイド Ver. 【代金引換配送不可】​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る