|
カテゴリ:テレビ番組
5/5のこどもの日、5/7の博士の日を記念して「博士ちゃんの夢 実現しちゃったSP」がお題
登場したのは昭和歌謡、重機、犬、セロハンテープアートの博士ちゃん 重機 重機博士ちゃん・葛田批乃樹(ひのき)くんが登場。家が工場ということで重機に囲まれて育ったので重機に興味をもつのは自然だったんだけど、批乃樹くんが一番興味を持っているのが珍しい場所で活躍する知られざる重機。彼のリクエストはロボット付きのクレーンに乗りたいということ。その重機を開発した会社で念願のロボット重機の操縦をするというシーンも。 例のロボット重機は上半身は人形で下はクレーンという構成で操縦は比較的簡単ということで批乃樹くんは簡単に操縦してました ![]() 昭和歌謡 昭和歌謡の博士ちゃん・左合桂三くんが登場。 彼の夢は黒柳徹子に直接会って伝説の紅白の裏を聞きたいとのこと。 「徹子の部屋」のセットに撮影前に入ることができて感激している左合くん。「徹子の部屋」に置かれている置物は全て黒柳さんの私物ってことは初耳。 で、「徹子の部屋」のセットで憧れの黒柳さんに会えた左合くん。緊張している一コマも。伝説の舞台だった第6回紅白歌合戦でのエピソードを黒柳さんが披露。今とは違って大晦日のコンサートの後に紅白出場・・・ってパターンだったこと、出場歌手はパトカーに誘導されて会場に着いた・・・って話だったこと、黒柳さんが選手宣誓の場面で度胸ある発言をしてNHKの上の人に評価された話を披露。 犬 相馬幸奈ちゃんが登場。彼女は特に日本ではめったに見られない品種のマニアで夢は日本には一頭しかいない犬・コモンドールを間近で見たいこと。 ペットショップで見かけるのは小型のワンちゃんばっかりだし、TVに登場したワンちゃんは珍しいものばかり。 でお目当てのコモンドールに会わせてあげるってイベントはドッキリ方式で、コモンドールを目にした幸奈ちゃんはびっくり セロテープアート 荻野悠生くんの夢は唯一のセロテープアートアーティスト・瀬畑 亮に会いたいこと。 実際にアトリエにお邪魔して一番見たいセロテープアートを見せてもらってたが、例のオブジェはセロテープ400kg分を使っているとのこと。 セロテープを固めてあんなアートをどうやって作るのかが気になる。
最終更新日
May 8, 2022 08:30:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事
|
|