COLONYの裏側

2024/05/26(日)00:23

今週の博士ちゃん(5/25放送分)

テレビ番組(679)

今回の博士ちゃんのお題は「踏切」「サメ」。 <踏切> 案内人は踏切の「博士ちゃん」八坂魁翔くん。 踏切好きが高じて踏切の警報機、信号、遮断器をコレクション。これらは使われなくなったものを購入して修理したもの。更に庭には遮断器を飾るなど踏切の魅力にハマってる程。 今回は12の路線がある踏切、お寺の敷地内にある踏切、学校の敷地内にある踏切、地下鉄の路線にある踏切等横浜、東京のレアな踏切を5つ紹介。 ・お寺の敷地内にある踏切:お寺の住職に質問する魁翔くん。住職さんが困ってる・・・ ・学校の敷地内にある踏切:鉄道関係の学校のため踏切が存在。訓練に使うみたいで色々と触れるので魁翔くんがはしゃいでる ・地下鉄路線なのに地上にある踏切:地下鉄の中には地上に出るものもあるが、銀座線の地上線路には踏切が・・・その前には整備基地があるため。 現在は法律によって新規で踏切を作るのは禁止(例外あり)かつ線路の立体化が進んで踏切が減少ということで、魁翔くんは残念がってたが、サンドイッチマンの面々が信号機の博士ちゃん兄弟を思い起こしてる。 <サメ> 案内人は石野立翔くん。サメが好きすぎで骨格標本、鮫皮のサンプルを作るなどサメが好き。 自分で骨格標本を作るほどだが、冷凍庫にサメを冷凍保存してる上骨格標本を作る際のアンモニア臭で家族が困ってると言ってる一コマも。 「絶対に襲われたくない サメー1グランプリ」と称して凶悪なサメを5種類紹介。 聞いてるとみんな凶悪そうで絶対襲われたくないなぁ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る