3131581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

COLONYの裏側

COLONYの裏側

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

Mar 10, 2025
XML
カテゴリ:特撮
今回見た特撮は実写版「ジャイアントロボ」。
横山光輝氏生誕90周年記念として東映特撮YoutubeChで配信開始されていたので見てみた

<あらすじ>
洋上で大海獣ダコラーに襲われた草間大作少年と南十郎が流れ着いた謎の孤島は、地球征服を企むBF団の基地となっていた。内部に忍び込んだ二人は偶然にも鉄巨人・ジャイアントロボを発見する。開発者のドクトル・ガルチュワは、ロボを悪用されることを恐れて爆破を試みるが失敗して死亡。無傷で残ったロボは大作少年の声を記憶し、彼の命令で動く正義のロボットとなった。そして、東京を襲う大海獣ダコラーを、ユニコーン機関日本支部の隊員U7となった大作少年とジャイアントロボが迎え撃つ!

・OPは軍歌風って時代を感じるなぁ
・ジャイアントロボはOVA版と比べるとスリム。スパロボのせいでOVAのゴツいデザインが頭に焼き付いてるからギャップを感じる。
 リモコンで動く設定は鉄人28号と一緒だが、ロボの電子頭脳に最初に登録された人間の命令で動くという設定に
・大作少年は礼儀正しい優等生って感じ。
・戦う敵は怪獣というのは怪獣ブームが背景があるのかな?BF団が宇宙人って設定なのは意外すぎるんだが。アニメでのBF団は世界征服を狙う秘密結社だったからなぁ


ジャイアントロボ VOL.1 【DVD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 18, 2025 12:29:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[特撮] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

ROY ORBISON SUPER … New! ニシ函さん

舞台「魔道祖師」~… らいち♪♪さん

RAIDOU Remastered: … akeokunさん

炬燵蜜柑倶楽部。 江戸川ばた散歩さん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん

コメント新着

 ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
 名無し@ Re:今回の博士ちゃん(9/30放送分)(09/30)  ふじお君は小学校でストレス発散してお…
 流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
 稲葉忍@ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
 ITOYA@ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…

© Rakuten Group, Inc.
X