質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

2021/04/14(水)11:21

リメイクで使えない服を着れる服に

節約リメイク(22)

以前から同じ服の色違いはもう買わない、と誓っていたのに 昨年、同じ失敗をやらかしてしまいました。 ポチっとするときにも、この教訓がよぎったのにもかかわらず・・・ (すでに完売しています) 表示の価格の半額以下だったし イエローとオフ白のどちらかも選べなくて 両方買ってしまったのです。 しかも、届いたら使えない服でダブルでショック。 素材は綿100%で家で洗えるし、40代でもOKなデザインで 気に入ったのです。 でもね。、画像じゃそうでもないけどネック回りが開きすぎなんです。 中にタンクトップを着ないと、1枚じゃとうてい着れないのです。 かがむと当然中が丸見え。 しかも、このチュニック透けないように 中にもう1枚身ごろが縫い付けられています。 さらにタンクトップを着ると3枚着ることになり暑すぎる。 だから去年は3回くらいしか着てないのです。 それが2着もあって大後悔。 改めて色違いは絶対買わないと誓ったものです。 で、今年、 5月のさわやかな季節ならタンク有でも着れると思ったら もうすでに暑い。 そこで、ネックの前側ををつめようと スナップボタンをつたり外したりして格闘した結果無理でした。 やっぱり前側をいじると 見た目にかかわるので高度な技術がいります。 なので首の後ろ側にゴムを縫い付けてみました。 何とかうまく詰めることができて これ1枚で着れるようになりました。 やはりタンクトップ無しだとかなり涼しい。 これからしばらく使えそうです。 死蔵品が生き返ってよかった。 イエローの方は 家のゴムの在庫が切れて100均も売り切れ状態なので もう少し先になりそうです。 ランキング参加中、好きなほうを押してね いつも応援ありがとう♪更新がんばろうって思います   ↓ にほんブログ村 断捨離ランキング

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る