質素でシンプルだけど豊かに暮らしたい

2021/04/30(金)11:12

自分の顔テイストに合うネックライン

節約リメイク(22)

自分で鏡を見た時 私は最初にネックラインに目が行くような気がします。 だから襟ぐりの開きや形はすごく気になる。 襟ぐりの開きが大きなものは好きじゃないので これまで自分なりに対策してネックを縮めてきたけれど       →その1    →その2     ゴムで縮めると ギャザーが寄るから好きじゃないんです。 これが私に似合わないったらありゃしない。 最近知った顔テイストが こういった服が似合わないタイプなのです。 ちなみに楽天市場にパーソナルテイスト診断が出てたので 自己診断したらマニッシュモードでした。 (楽天市場のトップページにあるから診断できるよ) 他にネックを縮める方法がないかと探してみたら YouTubeにあったんです。 襟ぐりを小さくする方法。 私は面倒なのでミシンを使い、 動画の様に丁寧にはできないのでそこは適当に。 これを参考にして縫ったら Vネック風になりました。 黒生地に黒糸なのでへたくそでも気にならない 自分が気に入るネックラインが出来上がったので ネックラインの中央は縫ってもいいんだと知って感動しました。 ここは一番目に入るところだから ヘタに手を出せなかったけど縫っても良かったんだね。 実はこれ7年も前に買ったカットソー 生地は丈夫でしっかりしてるのに襟ぐりが 肩が出そうなくらい伸び伸びだったのです。 これを10㎝ほど(左右5cm)縮められたからまだ着る。 黒が好きじゃないので積極的に着てた訳じゃないけど、コスパ最高! ものがいいからロングセラー、今でも売られているようです 透けないスムースコットンロングカットソー トップス カットソー 長袖 レディース tシャツ コットン 綿100% ロング丈 ロング 黒 長袖tシャツ ティーシャツ 大きいサイズ 【M】【L】【LL】 【メール便10】【あす楽】楽天で購入 ネックラインが好みになったらなぜが積極的に着るようになったこの頃。 自分にしっくりくるこの方法が気に入りすぎて いじれる服全部出して縫ったら5着もできましたよ。 どんだけダメな服持ってんだ 上から見るとこんな風に重なってます(さすがにこれは手縫い) (生地が厚いと縫いにくいし、どうしても前身頃は前に引っ張られます 狭くし過ぎると頭が入らないのでそこは要注意) 自分に似合うネックラインは大事だなと痛感した。 もうこれで 間違って広いネックを買っても安心だ。 ファッションセンスという曖昧なものが 良くわからない人間なので こういった指標を示してもらえると大変ありがたい。 若いころに知ってたらよかったのにと つくづく思う。 アラフィフになってもファッション模索中。 ランキング参加中、好きなほうを押してね いつも応援ありがとう♪更新がんばろうって思います   ↓ にほんブログ村 断捨離ランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る