3110703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(484)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(94)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(101)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(79)

随想

(175)

人間交流

(83)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(23)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(41)

山歩き

(45)

言葉

(22)

コミュニケーション

(23)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(50)

ウォーキング

(16)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(83)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(3)

食べるということ

(32)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(73)

読書

(7)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(24)

気づき

(77)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(40)

一つごと続ける

(21)

一歩踏み出す

(35)

老化対策

(32)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(5)

やりたいことを実現してゆこう

(42)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(13)

人生とは思い出づくりの旅

(7)

できないを、できるに変えてゆく

(12)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(2)

糖尿病の克服を目指す

(5)

能力を引き出す

(4)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

お気に入りブログ

長野 小布施 竹風堂 … New! Sakura585さん

昨日は花粉症が酷い… New! カーク船長4761さん

【鳥鍋(おばんざい … New! 色眼鏡さん

ズッキーニ苗植え付… New! 根岸農園さん

実店舗での買い物事… New! 神谷商店さん

札幌はまだまだ冬です New! ナナメチャンさん

優れた友と付き合おう New! よびりん♪   さん

新転地 New! 熊親父と夢来鳥さん

たんぽぽに蝶 New! 釈円融さん

獲れたて生ワカメを… New! K爺さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2008/06/04
XML

グーグルが日本を破壊する

タイトルをみて!?と思って読んでみましたが、「グーグルの歩んできた道」から今後の歩む方向に起こりそんなことを想像することができます。


■情報化社会の主役はインターネットですね。そしてインターネットの中で創業10年にして世界でもっとも利用され、膨大な情報量を扱うグーグル社。検索連動型広告と呼ばれる新しいビジネスモデルで時価総額26兆円の大企業になった。テレビ・新聞・ケータイ・パソコン・CM業界と気がつけば日本型社会システムを大きくゆるがそうとしているのだと著者は言います。使い勝手のいい検索で便利だなぁ~と使っていましたが、ネットの入り口の検索機能から、社会構造の創造的破壊が進みつつあることをこの本から知らされました。

■20世紀を代表するコンピュター「IBM」から21世紀はIBMを一文字のりこえる「HAL」が登場するとありましたが、IBMは中国に売却され、HALという新しいコンピュターでなく、コンピュターの検索機能を無料にしてビジネスに結びつけたことがWEB社会の旗手にさせたわけです。

■グーグルの[検索連動型広告]も、マイクロソフト[ウィンドウズ]のOSも最初は、パクリだったとは、驚きですが、何事もきっかけがあってこそなんですね。

■書籍の帯に「私たちの世界はどう変わるのか?」とありましたが、独占的な業界として既得権益で守られているわが国のメディア&広告市場はこのままゆくと、どうやら大変革せざるをえない状況が待っているようです。

■数日前、パソコンの初期化をしたわけですが、OSにとらわれるのでなく、WEB上で動くオフィスソフト「グーグルドキュメント」があることを知った。

■日本発の検索エンジン「なずき」の可能性は「グーグル」をこえるか。日本でも検索意図を理解すると言われる優秀な検索エンジンを開発していたことを知りました。

WEB上の集合知を基にして進化する社会を期待したい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/05 05:14:44 AM
コメント(1) | コメントを書く
[パソコン&WEB情報から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.