3123344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(487)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(81)

随想

(176)

人間交流

(83)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(42)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(24)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(50)

ウォーキング

(16)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(84)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(4)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(73)

読書

(7)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(80)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(40)

一つごと続ける

(22)

一歩踏み出す

(35)

老化対策

(33)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(6)

やりたいことを実現してゆこう

(43)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(13)

人生とは思い出づくりの旅

(9)

できないを、できるに変えてゆく

(14)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(2)

糖尿病の克服を目指す

(5)

能力を引き出す

(5)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

自ら主体的に動く、アクションする。

(0)

川柳

(1)

お気に入りブログ

東京十社めぐり THE… New! ほしのきらり。さん

着物レンタル博多和… New! 神谷商店さん

忙しくてお休みします New! 空夢zoneさん

「濃い目」は、成分… New! やまやろうさん

体調がいまいち New! はなあそびさん

ひざ関節症クリニッ… New! ごねあさん

「+」がついた電話番… New! 空塚絶人さん

乱高下の株式市場。… New! コウちゃん9825さん

妻沼聖天山春季例大… New! 見栄子♪さん

チキンソテーとコロ… New! Sakura585さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2012/06/23
XML
カテゴリ:講演を聞く

  • 講演する樋渡市長.jpg


「情報ではなく共感を発信するよう、職員には言っている」

しょっぱなから「今、告訴されています」と始まりました。リコールもあり4年で3回選挙しています。だから選挙は大好きですと、、、
「写真パワー」を利用したらいい。今をときめく人と撮るといいですよ。
橋本大阪市長と握手している写真。両手で握手すると相手が手を離せませんから、そのすきに写真を撮るんですと説明する。
私は友人のデジカメで友人と樋渡武雄市長を一緒に撮影してあげたら、友人が私と樋渡市長を一緒に記念撮影。
写すタイミングの時に寄り添うように並ぶんですね。こんな記念撮影に応じられる方は少ないですね。
田村市の避難所に孫正義ソフトバンク社長訪問したとき並んでTV放送された姿が流れた。

「外から見た郡山市の印象は蕎麦の美味しい街で交通の要所である」と述べられました。
確かに最近、郡山の蕎麦屋さんはの美味しいお店が増えたと感じておりましたが、外からみてもそう感じられましたか。
北朝鮮の年間生産嵩ですが、沖縄県の年間総生産高ごぞんじでしょうか?3000億円です。ちょうど北朝鮮と同じ位です。
そんな北朝鮮が世界に知られているのは、大国を相手にしているからです。
武雄市も人口5万人ちょっとの小さな市です。いろいろ工夫しないと注目度はあがりません。

郡山市の市長の名前、フルネームでどのくらい知られているでしょうか。
ちなみに武雄市長は小学生にどのくらい知られていると思いますか? 98%の子供がフルネームで私の名前を知ってくれています。
それは、市内の小学校を徘徊しているからです。松尾芭蕉しています。

戦略は「組む、反省しない、大げさに言う」

武雄市長の検索をしてみると「120万アクセス」がありますと講演で云っておりましたが調べてみましたら916,000アクセスでした。
脚色する大げさに言う三谷幸喜です。

「ほらふき、大風呂敷、ハバロフスク」ガンガン云いまくっている。

武雄に移住が始まっている。

世界の人口の多い国、ベスト3ご存知でしょうか。1位中国、2位インド、3位facebook9億人。
日本で現在facebook人口は1500万人、アメリカは2人に1人、平均年齢60歳引っ越しが多い国だから。

切れていたつながりが復活する。一方イギリスの離婚の5分の1はfacebookからとも云われている。


ソーシャルビジネスネットワーク

武雄市のお米販売でユーチューブを活用したら飛ぶように売れた。全部売れた。

人は、共感を買うことがわかった。

BtoC ⇒ FtoF  フレンドリー、ファミリー、facebook

FB良品武雄

おいしかったの手紙がくる。つながりができるのがうれしい。

再生=結果 行政がやりすぎないとダメ

全国の視察が一番多い武雄市

私が市長になって職員が100人辞めたので31億円ういた。
一番元気がいいのが50代、ものごとを決めるのが快感。
残業廃止で1億2千万円うく。それを部長手当にする。

FB&良品

HP2000万円 ⇒ facebook200万円武雄市
facebook city課をつくる。 5万アクセスが300万アクセスに60倍
無料パソコン教室(平均年齢68歳)
寺子屋ICT

「失敗しろ」 私の政策の7割、失敗しています。それでも挑戦し続けることが大事。
逆風を吹かせる。ヨットの操縦は逆風を風にもってゆくじゃないですか。
成功と失敗を分けているもの
100億円の借金、4分の1返した。

情報の発信をやめろ、共感を発信しろ。 共感の発信はシェアを生む。
チーム武雄loveができた。

AIDMAの法則 ⇒ AISAS ⇒ SIPS ⇒ ISOPS

100の議論より1の実行 会議をなくす

ゆるい参加 ⇒ ファン ⇒ ロイヤルカスタマー ⇒ エバンジュリストをふやす

エバンジュリストをふやすことはキカッケづくり

武雄市200億円企業サイズ 自治体は何でもできるby津田大輔

TUTAYA図書館構想

石の上にも3年、思わぬところから援軍が出る。
死ぬわけはないから。日本人は悪い方に考えすぎる
騒ぎは起こすためにある。
twitter ネガティブはダメ。前向きなものを燃え上がらせる。

行動を起こさない人にチャンスは巡ってきません。

こういういいことがあったを発信する

しゃべる「すぎ」
でしゃばり「すぎ」
しこみ「すぎ」
やらせ「すぎ」
仕事し「すぎ」
休み「すぎ」

自分の人生はドラマ ドラマを演じる

ボケ、ツッコミ、笑い
良質な笑いがエネルギーになる
友達

---------------------------------------------------------

この講演終了後、講師の樋渡さんとお話しして4日後に武雄市に視察に伺った人がおりました。栃木県那須町々長の高久 勝さんです。打てば響く人ですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/09/03 05:10:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.