3125576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(488)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(128)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(91)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(237)

おいしい健康

(481)

こころとは

(109)

同友会

(19)

講演を聞く

(81)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(127)

反面教師としたいもの

(24)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(100)

郷土の歴史

(81)

随想

(176)

人間交流

(83)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(100)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(42)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(24)

アイディア

(16)

たのしみは

(95)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(10)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(66)

法則

(15)

コツ

(50)

ウォーキング

(17)

坐禅

(9)

気功

(12)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(15)

詩吟

(46)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(84)

登山・ウォーキング

(2)

登山

(13)

庭に畑をつくろう

(10)

山野草

(4)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(73)

読書

(7)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(80)

ひらめく

(25)

花を植える

(7)

健体康心

(40)

一つごと続ける

(22)

一歩踏み出す

(36)

老化対策

(33)

ワクワク感

(20)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(6)

やりたいことを実現してゆこう

(43)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(13)

視野を広める ちょっとしたアクション

(7)

最高のパフォーマンスを目指す

(13)

人生とは思い出づくりの旅

(9)

できないを、できるに変えてゆく

(14)

波長共鳴

(3)

野草、薬草

(2)

糖尿病の克服を目指す

(6)

能力を引き出す

(5)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(4)

自ら主体的に動く、アクションする。

(0)

川柳

(1)

お気に入りブログ

10日目 シンガポ… New! アジアの星一番Ver4さん

第26回熊谷妻沼手… New! 見栄子♪さん

配信できるか!?銭… New! 空塚絶人さん

東京 板橋 鳥新 明治… New! Sakura585さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

早生種タマネギ&春… New! 根岸農園さん

メルカリで『せどり… New! 神谷商店さん

【令和6年度今治J… New! 色眼鏡さん

一本立ちの藤 New! 釈円融さん

芦川 おごっそう家 New! K爺さん

コメント新着

 新鮮美感@川島@ Re:ヨモギ薬膳カレー(03/29) 『ヨモギ』は抗癌剤よりも34,000…

フリーページ

2012/07/20
XML
カテゴリ:紹介します

日本経済新聞のラストページに「私の履歴書」があります。現在、キッコーマン名誉会長の茂木友三郎氏が掲載されています。「当時、近くを流れる江戸川やその支流の川遊びで命を落とす子どもが少なくなかった。私は水泳禁止を両親から言い渡された。だから今でも泳げない。」この一文を読み、50年前の光景が思い出されました。

私の子供のころは、まだ学校にプールがなかったのです。ですから夏は近所の用水掘りである新掘川で泳ぐわけです。たしか学校では用水掘りで泳ぐことは禁止していたはずですが、大半の子供は無視して泳いでいました。知り合いも泳いでいてのが姿見えなくなったことがありました。

水の流れに吸い込まれて橋げたの下から下流に流されたのです。下流10m位のところに浮かび上がりました。友人たちに助けあげられ、しばらくしたら息を吹き返し一命を取り戻しました。現在でも交通事故の危険がありますが、当時のこどもは命を落とす危険と隣り合わせの遊びがありました。

私が泳げるようになったのは中3の夏でした。県中学総合体育大会が前橋の敷島総合グランドでおこなわれました。私は邑楽郡の代表選手と走り高跳びと走り幅跳びの2種目で出場したのです。

試合の前の日だったろうか、夕方プールにさそわれて行ったわけです。深いプールで身長が立ちませんのでプールのふちにず~っといるわけにもいきません。プールのコーナーで呼吸が楽にできる横泳ぎと平泳ぎを教えてもらいその日から泳げるようになったわけです。陸上の県大会に行って、まがりなりにも泳げるようになったというわけです。

水泳パンツはどうしたのか記憶がありませんが、たぶん持参していかないはずだから、陸上の短パンで泳いだのかもしれません。さそってくれたのは柔道をやっていた彼は海パン持参で県大会に行ったのだろうか。

新聞記事ひとつで小中生だったころがフラッシュバックしたわけですが、記憶の構造ってなかなか面白いものであり又なつかしいものです。

また記事の中に「群馬の太田や千葉の流山に爆弾が落ちると野田の地面もゆれた」とありました。そんなにも広範囲に揺れたものなのだろうか、地図を広げて位置関係を確認してみよう。
野田市から流山市までは直線距離で約10kmだからわかるが、野田市から太田市までは直線距離で約60kmある。60kmも離れても地響きがあったものだろうか。


※関心ある方には検索で見つけた茂木友三郎氏名言










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/07/20 12:47:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[紹介します] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.