オンリーワン理念は、思いや志を文字にて表現してまとめたものです。言葉のチカラです。

2023/11/03(金)21:27

養生訓

健体康心(41)

貝原益軒の「養生訓」に記されている様な生活が続けられるだろうか。 養生訓に見られる健康観:孟子に因み、養生の視点からの「三楽」が挙げられている。 1. 道を行い、善を積むことを楽しむ 2.病にかかることの無い健康な生活を快く楽しむ 3.長寿を楽しむ その長寿を全うする条件として、次のものを我慢する。 1. あれこれ食べてみたいという食欲 2. 色欲 3. むやみに眠りたがる欲 4. 徒らに喋りたがる欲        ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ たのしみは 初めて見れた 伝統の あばれ地蔵が 揺れ動くとき 縁遠い ずっ〜と高値の痩せサンマ 安ければ並んでも買う秋刀魚かな 生サンマ1尾139円❣️ これ位の価格になれば、わが家でも食卓にのせられるかも。 イカの麹漬けに柚子の皮を加えると美味しいと温泉仲間に教えて貰ったのでやってみた。蓋にイカの塩辛レシピがQRコードで見られるとあったのでチェックしてみました。イカの麹漬けソースde餅ピザを発見❗️これはいいかもあとでつくってみたいレシピです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る