オンリーワン理念は、思いや志を文字にて表現してまとめたものです。言葉のチカラです。

2024/01/06(土)20:48

「物は試し」と「百聞は一見に如かず」

気づき(80)

物事は、実際に体験してみるとその真実がよく分かる。 話に聞いていたことも自分の体験で持って、自分の評価で推し測れる。 「物は試し」と昔から云うでないですか。見学に行って、体験してみればよくわかります。逆に見ると試してみないとわからないという事です。 頭であれこれ考えてみるよりも、実際に自分の足で積極的に現場を見てみる。 実際に行動をしてみれば現実がわかる。写真で見るのとそこに行ってそこでの空気感を味わってみればわかるものです。諺にもある「百聞は一見に如かず」昔から云われる言葉は侮れません。 試行錯誤するにしても、試行が無ければ始まらないわけです。試し行うことです。試してみれば大凡の検討がつきます。概略を把握できるわけです。自分の目で確かめることです。身をそこに置いてみることです。身体全体で感じるものがあるわけです。その感覚ってものはそんなにはずれません。体感すればおおよその判断材料になるでしょう。     ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 完熟した鉢植えのシークヮーサーをかぶりと丸齧りしてみました。小粒ではありますがジューシーな酸味が美味しい。2ヶほど食べる、残りまだ10ヶほど楽しめる❣️ #シークヮーサー

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る