【武侠商人】が世界に問う、日本の武の美【もののふ】戦国武将と変わり兜と甲冑のデザインブランド

2004/07/03(土)15:04

ゲーム歴

去年の夏くらいまでは結構な時間を PCゲームで費やしていた。 あれも一種の現実逃避のようなものだと思う。 自分では意識していなかったが・・・ そういえば ゲーム歴も長い 駄菓子やさんの横にあった インベーダーや ギャラクシアン クレイジー・クライマー をやり始めたのが最初の記憶。 50円玉に糸をつけてカウントを増やしたり ライターの着火装置を外してゲーム機に 電気ショックを与えカウントを増やしたり いろいろ知恵をしぼってました。(遠い目) 駄菓子やのオっちゃん、オバちゃんゴメン!! そのあとは友達の家で SEGAマーク2で遊んだり ファミコンで遊んだり ファミコンを買ってもらった時の事は 今でも鮮明に憶えています。 スーパーマリオブラザーズは 死ぬほどヤリました。 裏技が見つかるとそれが出来るまでチャレンジ。 ドラクエの復活の呪文が一字でも間違っていると 前回のプレイが台無しになったり ファミコン本体に振動を与えたらフリーズしたり ゲームに関係ないのにコントローラーのマイクに 叫んでみたり ホント馬鹿だったなーと思います。 我々は中学の時からファミコンブームだったので それまでは外で遊ぶことが中心でしたが 今の子は小さい頃からゲームばかりで外で遊ぶ機会が ないのはちょっと可哀そうですね。 ゲームもおもしろいですが リアルな空間で遊ぶのはもっと楽しい事を 娘には教えてあげたいものです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る