【武侠商人】が世界に問う、日本の武の美【もののふ】戦国武将と変わり兜と甲冑のデザインブランド

2004/12/28(火)16:00

大水牛

【変わり兜と甲冑】(15)

前から気にはなっていたですが・・・ 勉強不足で平田弘史先生の作品の方は未見です。 しかしサイトにある、この写真。 古武士然とした平田弘史先生が渋いのは勿論なのですが、 その身につけている大水牛の兜がカッコよすぎです。 どなたが作ったのでしょうか? 欲しい!欲しすぎる! 興奮して言葉がヘンです。 大水牛 お椀の兜もカッコよすぎます。 皆さん、お椀ですよ!お椀! お椀を被っているのにカッコいいんです。 誰がナント言おうとカッコイイぃぃぃぃ! もうカッコイイという稚拙な表現しか出来ません。 最近、物欲がなくなった気がしたのですが再燃しました。 というか、こういう商品を扱ってみたいものです。 食玩だけじゃ、我慢できん!! しかし、こういったサイトを見る度 自分の情報不足・勉強不足を改めて知らされます。 日々修行ですね、感謝。 12/28 納会の日

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る