122298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ささやかな毎日の中で

ささやかな毎日の中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cico1184

cico1184

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

お気楽HANAのつ… HANA87さん
ママと僕の見ている… ちびヨッシーママさん
*from my room* yonko0204さん
ココロコロコロ変わ… さくらばたん0304さん
気ままに のんびり… おダンゴさん

Comments

ゆきこ0130@ Re:お知らせ(02/14) いやん。 cicoちゃんも? 私もこっちの更…
cico1184@ Re[1]:熊手de嵐 いまさら やってみた(01/18) HANAちゃん! ここにもありがとう^^ …
HANA87@ Re:熊手de嵐 いまさら やってみた(01/18) 今更ここにコメしていい?するよ??しち…
cico1184@ Re[1]:熊手de嵐 いまさら やってみた(01/18) yonko0204さん >ブログにメッセージあり…
cico1184@ Re[1]:熊手de嵐 いまさら やってみた(01/18) みよ(34)ちゃんさん >すっかり忘れてた…

Freepage List

Headline News

2010.11.15
XML
カテゴリ:SIO・KANO
週末 13日土曜日 Sioの学校で音楽会がありました。

残念なことに 主人は仕事で行けなかったのですが

Kanoと2人で行ってきましたスマイル

1年生は歌を2曲歌い 鍵盤ハーモニカを使った合奏を1曲。

舞台の真ん中にSioはいました。

音に体を揺らし 楽しそうに 笑顔で歌っていました。

ちょっとまって流れ星という歌で 初めて聞きました。

幼稚園のときも知らない歌がほとんどでしたが

小学校もだわぁ。。。ぽっ

年のせい?(笑)

で、この歌にあわせて 星の模様の入ったお洋服を探したのです。

星の模様か かえるのうたの合奏 なので

緑色の服を リクエストされていて

Sioは星の模様の服がいい!といったので

限定されると探すのがチョット難しかったです。

でも 良く似合っていましたウィンク

合唱も合奏も短い練習期間だったのに良く出来上がっていましたウィンク

幼稚園の頃から思うのですが

行事のたびに成長しますよね。子どもって。

そしてこの音楽会も。

大きくなったなぁ。。としみじみ。

Kanoがそんなに長い時間聞いて入れないので

途中で帰りましたが、上級生になればなるほど

やはり迫力があり 上手ですね。

1年生は鍵盤ハーモニカのみでしたが

3年生になると リコーダー 鉄琴 木琴

大太鼓 オルガン ピアノ だったかな?

楽器の種類も増えてました。

ちょっぴりドレスアップしていったので

紺のワンピースにエナメルの靴を履いたKanoは

すごく嬉しそうでした大笑い

今月は後は 親子レクリエーションと個人面談があります。

最近 忘れ物が多いSio

きっと指摘されるだろうなぁしょんぼり

今日は振り替え休日でお休みです。

朝から賑やかな我家です。スマイル
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.15 13:00:51
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.