年長のママのページ

2013/04/16(火)12:22

低価格帯デスクなら、兄弟2台まとめて買えるかも

激安タイプ(86)

うちの子達は、兄弟なんでも同じでないと気がすみません。 特に下の子は特に気が強く、同じでないと駄々をこねて困ります。 ケンカも多いのですが、二人でとても良く遊ぶ仲がいい兄弟です。 なので、学習机もツインデスクを買い、同時購入。 並べたり、向かい合わせにしたりと色々机の置き方を 変えましたが、近くにいると遊んだり喧嘩したりで ちっとも学校の宿題が進まないので、今は背中合わせで置いています。 兄が弟の勉強を見られるようにと思って 近くがいいなと、 ・横並びにしたり ・向かい合わせにしたり ・L字型にしたりと 色々配置してみたのですが、 やっぱりダメでした。 でも同じデザインの学習机なので、 配置を考えるのは楽だし、手抜き模様替えの時は、 引き出しを抜いて入れ替えたりもしました。 うちのようにツインデスクでなくても、 同じ机を買うと配置のアレンジがしやすいのでおすすめですよ。 また、★余裕があれば同時に2台購入がいいです。 同じタイプでも、年度がかわると、 微妙に色が違ったり、少しデザインが変わったり、 残念なことに廃番になって買えなくなることもあります。 ですが、2台買うとなるとちょっとキツイ・・・。 ということで今日はまた、おすすめの激安人気デスクの紹介です。 ■天然木 樺材 幅90cm ミニモ 本格的な天然木を使ったシンプルデスク 机の幅90cm  棚には引出し付き 棚は子供部屋で、机だけをリビングに置いてもシンプルで馴染みやすいです。 ■組み換え自在 鏡面タイプ 桜 イス・デスクライト付きでこの価格です。 ブルー・ピンクがあります。 小さい頃は普通の学習机のように前に棚があるように配置し、 大きくなったら机+書棚という使い方が可能です。 ★鏡面塗装で、シール、ペンなどの汚れが落ちやすく、 お絵描き好きな女の子におすすめ ■省スペースタイプ:パイン材 幅90cm × 奥行 54cm かなり小さめ。 パイン材は柔らかい木で、鉛筆で強く書いても凹みができます。 デスクマット推奨です。 ピンク・ホワイトがあり、女の子には特にかわいくて人気。 ランキング常連。 ■お買得ツインデスク(我が家も使用中) ゆとりの幅120cm 奥行きは約58cmとそれほどありません。 サイドのラック、大きい方にランドセルがピッタリ入ります、 チェア・ライトなどはオプションで付けられます。 表示価格は、プラスチックレールの引き出しになります。 おすすめはやはり金属レール。耐久性が違いますよ。 我が家のプラスチックは折れています。 ■ワゴン・机のシンプルなコンパクトデスクセット 幅90cm 奥行き55cm リビングに置きたい方にピッタリだと思います ↑購入レビュー250件の人気アイテム ↑大人の方が多く購入されています ■ジュニアデスク 収納の多い激安デスク 上棚付きのノーマルデザイン 60×100サイズ 足元にも小さな棚があり、サイズの割にたくさん収納出来ます こちらもランキング常連人気デスク。 以上、今日は価格控えめ、2台纏めて買えそうな人気デスク一覧でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る