まきこんのこの頃

2005/02/17(木)22:14

女性を武器にして生きている人をみると

 最近よく思うこと、女を武器に生きている人のこと。これって、トクなのか?ソンなのか?芸能人でいうと、さとう珠緒あたりかな?女子アナもそういう人が多いかもね。  「女を武器に」というこの言葉、すごく嫌いなのだけれど、若かりしころは、私も少しは女を武器にしていた部分もあったかなあーと感じる。  今の職場では、男女平等の部分が多い。管理職も女性が増えてきているし、私がいる部署では今は、女性しか採用しないとのこと。(男女平等があるので試験は男女両方受けさせるけど、金銭面の問題で、どうしても女性が主になるとのことらしいけど、女性の方が対応がやんわりしているからいいそうな)それでも、世の中の地位としては、まだまだ女性の地位は低いと思う。  女姉妹、女子高育ちのせいか子供のころは、女を武器に生きていこうと考えたことはない。(というより男の目を、気にしたことがないというのが正しいのかも^^;)子供のころは、女性を武器に生きている子は嫌われたし、私も軽蔑をしていた。  私も若いころは、女性を武器に生きる人が嫌いでした。(きれいな子に対しては、特にね。今となっては、単なるヒガミだったんだと思うんだけど笑)  今は子供たちを見ていると、女を武器にしている子が少ない気がする。女の子の方が強いからね(~_~;)  女性を武器にという言葉で、去年の今ごろまで、勤めていた会社の秘書を思い出した。  私と同じ年なのに、お色気ムンムンで、社長と仲良しさん。いつも何か香水をつけていて、いい香りがしていた。  彼女にとっては年齢はいくつだろうと、女性を意識していたんだろうな。これっていいことなのか・・・だけど。  いくつになっても、女性の部分をきちんと意識するって大切なのかもね。  そういう私、おばさんを通りこして、オヤジになりつつあるのかも(涙)  来月、恒例のピアノの発表会があるとか・・・。今年は、娘との連弾のみ。ひそかに、冬ソナの曲を弾こうかと思っていましたが、忙しくってそんな時間もなさそう。残念。(というより、あの曲を聞かせるには、相当練習が必要ですねえ)  風邪の心配ありがとうございました。相変わらずセキがでますが(+_+)今年の風邪はセキが多いのでしょうか。みなさまも気をつけてくださいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る