Blog of SIOUX

2009/02/11(水)18:45

第4回SFC獲得修行(羽田タッチ3)その2

ANA(105)

ANA33便で伊丹へ帰ります。 出発間近の61番ゲートは、すっごい人だかりでした。 今までは、休日の伊丹⇔羽田路線はガラガラだった経験しかないので、これは意外でした。 予約したのは比較的遅かったんですが、ぽっかりと窓側の9K席が空いていたので指定しました。 窓の無い窓側席を指定してしまった以前の経験を活かして、気をつけながら…ね。 前席は窓の無い列でしたが、この席は大丈夫。 着席してみると、座席と窓の位置も不満の無いものでした。 場合によっては、窓はあるものの前過ぎたり、後ろ過ぎたりで見難い窓の席ってありますからねぇ。 ほぼ満席状態で定刻に9番スポットを離れ、34R滑走路から離陸、急旋回時には羽田空港の全景と、次の飛行機が離陸していく様子を眺められました。 快晴の空は快適で、ほとんど揺れずにシートベルトサインが消えました。 しばらくすると、クッキリと富士山が見えました。 右舷の窓側席の人は、綺麗な富士山の姿を見ることができただろうと思います。 天候によって見ることができない日もありますから、こんな快晴の日はうれしいですね。 少々ガスっていましたから、写真に撮影すると上手く写っていないんですが、肉眼で見ると遠くまで非常に良く眺めることができました。 南アルプスの雪冠はもちろんのこと、中央アルプスだけでなく、北アルプス、立山連峰まで、雪の頂を見ることができました。 今までの修行で、特に素晴らしい窓の景色でした。 伊丹には32L滑走路に着陸、10番スポットに駐機したのは定刻でした。 今日のフライトは、定時運行、安定した乗り心地と素晴らしい景色で快適でした。 天候に左右されるとはいえ、公共交通機関なんですから、定時運行については当然なんですけどねぇ。 ◇修行の成果◇ プレミアムポイント(PP)2720ポイント ((フライトマイル280×路線倍率2倍+搭乗ポイント400+ボーナス400)+((フライトマイル280×路線倍率2倍+搭乗ポイント400+ボーナス400) PPの累計14627ポイント 達成まであと35373ポイント ANA最強(得)カードはどれだ!マイレージ攻略book ANAとJALどっちがお得?マイレージ攻略book

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る