テーマ:猫のいる生活(113547)
カテゴリ:お友達の猫
前編を7/15に書いて、早1ヶ月半。随分放置したものです。 ちょっと副業(?)を始めてそれが忙しかったのと、なんとか使える右手が腱鞘炎気味だったのとで、しばらく放置してしまいました。 心配してくれた方がいたらすいませんでした。 自分もまっきーも猫達も元気ですよ。 書かなかった間に花火大会や海に行って夏を満喫して、過去2枚割ったことのあるサンルームのガラスをこけた弾みでまた割ってしまいました。 髪の毛が切れてバサっと落ちたものの、怪我はかすり傷程度で問題なし!ついています。 猫はしろが風邪をひいたのと、みーちゃんの狼爪が伸びて肉に突き刺さってたので、病院に連れて行きました。 たまに突き刺さる子がいるみたいなので、歳の子がいる方はチェックしたほうがいいですよ。
さてさて、前置きが長くなったんで後編はサラッと済ませましょう。 だって、実はまた今日の夕方から1週間ケットン来るんですからね・・・
仲がいいのか悪いのかよく分からん二人ですが、近くで平気に寝たりしてました。
戸の向うで誰か(猫)が騒いでるのが気になるようです。
ケットンのお気に入りのおもちゃ(持たされた物)を振ってみると・・・
一番年上のてんちゃんだけが反応しました。 多分、ふたすじはケットンが側にいて怖くて固まっています。
棒の先に羽がついてるような子供だましのおもちゃはもう興味にゃいし~。 ブンブン振り回せるキャット・プレイ ミニでないと楽しくないのにゃ~。 ふんふん (ケットン)
なわけで後編はこれで勘弁してください。つまらなくてすいません。 じゃケットン、後でな~。
by ぽち
[お友達の猫] カテゴリの最新記事
お久しぶりニャン!
私も親指が腱鞘炎私になり去年からなり5月でやっと治ったニャ~ 最初は治らないと思って心配しましたが・・・ 使わないでいれば治るんだニャ~ 確かに爪はお年の猫ちゃんには注意だニャ~ ニャーニャさんが去年爪が刺さり病院に・・・ 初めてでわからなかったニャ~ 今までこんな事なかったからニャ~ ケットン君は振り回せないと面白くないのかニャ~ 立ち姿カッコいいニャ~(^_-)-☆ (2011年08月30日 13時52分29秒)
ビィーナスキャットさんへ
>私も親指が腱鞘炎私になり去年からなり5月でやっと治ったニャ~ >最初は治らないと思って心配しましたが・・・ >使わないでいれば治るんだニャ~ そう思いますが使わないのって難しいですよね。 特に自分は左手が麻痺してて動かないから、右手を使わないと何も出来ないと言う・・・ 気ながに治るのを待ちます。 >確かに爪はお年の猫ちゃんには注意だニャ~ >ニャーニャさんが去年爪が刺さり病院に・・・ >初めてでわからなかったニャ~ >今までこんな事なかったからニャ~ ニャーニャさんもなったんですか? 痛いって言ってくれないから気が付きにくいですよね。 >ケットン君は振り回せないと面白くないのかニャ~ >立ち姿カッコいいニャ~(^_-)-☆ ケットンはああ見えて女の子なんですよ(^_^;) (2011年09月02日 14時03分58秒) |
|