閲覧総数 7407717
2022年07月06日 コメント(1)
全41件 (41件中 1-10件目) うり
テーマ:ねこといっしょ(7038)
カテゴリ:うり
冬は猫鍋とくれば、夏はやっぱり猫ザルでしょ 今年もこの時期がやってきましたよ。 では猫ザル新着情報です。 (注:ザルは猫専用です。)
カメラ目線が逆光とは・・・
我家にはザルに入る子が他に3匹います。 写真には撮っていませんが他の子も交代で入って寝てるので、また撮れたら掲載します。 いっそ猫ザルを24時間ライブ映像で流そうか考え中。 (うそです by ぽち
2010年05月14日
テーマ:猫のいる生活(124748)
カテゴリ:うり
前回の「てんこ&ふたすじごまお編」からしばらく更新できなかったのは・・・ 二人があんなにかわいいのに「かわいいですね なんてことを信じる人はいないと思いますが、実はホントなんです。 (うそうそ 単にサボってただけですからね。 サボったおかげで日本国内の花見シーズンはほぼ終わり、北海道でなんとか見れるだけになってしまいましたが、我が家の「花と猫シリーズ」も今回でやっと最終回になります。 毎日書けば9日あれば済んだんですけど、3月25日のちゃお編から1ヵ月半ちょっと経って、ようやく9匹分が終わりました。 長らくお付き合いありがとうございました。
最後を飾るのは、うっちー(うり)。 最後だから、とっておきのかわいい写真だろうなんて思ってはいけませんよ。 それがあまりいい顔してくれなかったんですよね。 実物はもっとかわいいんですけど・・・
最近のうっちーは落太郎がまっきーの膝に乗ってトントンされるのに触発されたのか、最初は前足だけ乗せて甘えてただけだったのが、とうとう完全に乗るようになりました 去年までは足に手をかけてきたこともなかったんですよ。(ちなみに自分の足には未だに手すらかけてきません みーちゃんといい、うっちーといい、歳を取って丸くなってきたのかな?
うっちーの楽しみはブラッシング。 ブラッシングが大好きで他の子がやってもらってると、どこにいても音を聞きつけて飛んできます。
「気持ちいいにゃん
そして毎日の日課がてんこ部屋の見張り
見張って何かから守るのではなく、覗き穴(?)から顔を出したところを脅かしたりしてストレス解消しています。 てんこ達も襲えないことを分かっているので、怖がっていませんのでご安心を! そういえば覗き穴の紹介をまだしてなかったような? 近々紹介しますね。
by ぽち
2009年08月08日
テーマ:ねこといっしょ(7038)
カテゴリ:うり
約1ヶ月前に気が付いたうりのハゲですが、もうすっかり復活しています 途中報告を入れる予定が全くなしで、すいませんでした。 遅ればせながら、改めて写真で振り返ってみましょう。 最初に見たときはピンクの地肌が完全に見えるほどの立派(?)なハゲでした。 それが1週間も経つと、ほぼ地肌が見えないぐらいに生えてきましたよ
毛が短いからクレーターのように凹んで見えます。
それから5日後
さっきの写真より若干毛が伸びました。
それから5日後
病院に行くことも毛生え薬を塗ることもなく、自力で治してくれました その間、愛情という特効薬は沢山注入しましたけどね。 やっぱりストレスだったのかな?
by ぽち
2009年07月04日
テーマ:ねこといっしょ(7038)
カテゴリ:うり
先日、イスに座ってると目の前のテーブルにうりがやって来ました うりはてんこ絡みで怒られたのをいまだに根に持っているようで、あまり自分には甘えてこなくなってたんですよね てんこが来る前は他の子を触ってるとすぐに嗅ぎつけて、どこからでも飛んで来て「うりもうりも
行儀よく座ってこっちを見て、何か言いたいのかな? 「やぁ、うっこ(うり)
「む・むむむ! 胸毛にハゲが!
ちょっと前にちみくさんにゴージャスな胸って言ってもらったばっかりなのに、何かの暗示だったのか? 10円玉が2個ならんだような見事な円形脱毛
ハゲてる所をまっきーがじっくり見てくれたけど、傷がないからケンカじゃなさそうだ。 かゆくてかきむしったという感じもないから、もしかしてストレス 以前、落太郎がハゲてた時は病院で精神的(ストレス)だろうって言われて、ほっといたらいつの間にか治ってました。 けど、こんな円形脱毛じゃなかったよな。 気になってネットで検索 「人間の円形脱毛症のようにストレスが原因で頭や肩などの毛が部分的に抜けることがあります。」 やっぱりそうか・・・ てんこの存在と自分に怒られてたのがストレスになったんだね。
てんこの存在は消せんけど、てんこを隔離してからはもう怒ってないよね。 もっともっと、うっこをかわいがるから、そろそろ根にもたんと許してくれんか? ひどく怒りすぎてごめんな。
何か変化があったらまた報告しますね。 あちこちに10円ハゲが出来て水玉キャットになったりして
by ぽち
2009年02月10日
テーマ:ねこといっしょ(7038)
カテゴリ:うり
てんこのことが大嫌いなうり。 ケージの上から見張ることが多いのですが、下からも責めます 下からの場合、てんこがいるのを確認して、がばっとジャンプしてがしっとケージにしがみつき、シャキーンと爪を出して手を伸ばします。 大抵ここで怒られてボトッと落ちて逃げていくのですが、その間の出来事は2,3秒のことなので写真には撮れません。 しかし今日はゆっくりよじ登っていたので撮影に成功しました
短い手足を駆使して登っていきます。
てんこが隠れてるダンボール箱を手で引き寄せようとしています。
こらー!えーかげんにせんかい!
今回もここで怒られて逃げて行きましたが、しばらくするとまた狙っています 毎日こんな感じでして、最近は優しいはずのぷくまでが、てんこをいじめるようになってしまいました うりと同盟を組んだのか 怒るばかりはよくないから、なだめすかしてよしよししてやったりもするんですけど、今のところ効果なしです
by ぽち
2008年11月05日
テーマ:猫のいる生活(124748)
カテゴリ:うり
・・・続き もきゅもきゅ歩いてやってきて あ、ベットに入ったね、って思ったら・・・ うっ、何かイヤな態勢じゃない
えっ?
ああっ!
犯猫はおまえか~い!!
だから真犯人はうりだったんだ
そんなかわいい顔しても惑わされないよ しっかり目撃したんだからね
こりゃあ反省してないね
そうだったのか~、てっきり、どんどらお(どらやき)だと思ってました・・・ どらお君、ごめん しかし、うりだったなんてショック 今までうりちゃんは下がかたいと思ってたのに~。 何か問題でもあるの で、今度こそと(こりてないね で、どうなったかっていうと・・・ そう、みなさんの想像どおり、またしてもやってました。
あっはっは~っ!
うぉ~!
洗濯しても洗濯してもきりがない あのベットはみけちゃんのお気に入りでしたが、今年は封印するしかないのでしょうか
2008年10月22日
テーマ:今日のにゃんこ!!(1180)
カテゴリ:うり
ちゃおに引き続き、うっちーのチビ猫時代も紹介します。 といっても、当時デジカメを持っていなかったので、携帯で(まっきーが)撮ったものです。 その携帯カメラも性能が悪く、こんな小さな画像ですがかわいいでしょ
かわいいけど、とても凶暴だったんですよ。 だから、この子ももらわれずに残ってうちの子になりました。 今では誰かが甘えて しかし、前にやってもらってた子は遠慮して逃げていくし、いつまでもやれとせがんでしつこいので困ってしまいます
他に小さい頃の写真があるのは、ぷく・しろ・らくですが、データーじゃないので、チビ猫シリーズはこれにて 完 by ぽち
2008年10月11日
テーマ:猫のいる生活(124748)
カテゴリ:うり
先日、栗きんとんと栗ご飯を堪能しましたが、昨日はとっておきのうまい料理が届きました まっきーママさん作の
これがめちゃんこうまいんですわ おこわが嫌いな自分も、これだけは食べたらやみつきになりました けど年1回のお楽しみなんですよね・・・ ママさんご馳走様でした。また来年もお願いします。 ちなみにまっきーが作ってくれた、柿のサラダもうまかったです (ちなみになんて書くと、とってつけたように!って怒られそうだけど、ほんとにおいしかったよ。)
ところで最近、写真がいまいちと思いませんか? ちょっと前から調子悪いなーと思っていたら、とうとう最悪な状態に とりあえず修理に出しましたが、メーカー送りになって見積もりが出るまで1,2週間かかるそうです。 そんなわけで、しばらくは携帯か過去の写真で更新ということになりそうです。 ご了承願います。あしからず。
by ぽち
2008年09月16日
テーマ:猫のいる生活(124748)
カテゴリ:うり
今日はまっきーの具合が悪いので、もう寝ます。 風邪かな?
うっちゃんも付き合って寝るそうです。
おやすみなさい by ぽち
2008年09月01日
テーマ:今日のにゃんこ!!(1180)
カテゴリ:うり
皆さんのところのテレビは、もう地テジ対応の液晶テレビになってますか 我家は全然で、10何年前のブラウン管テレビがまだまだ頑張っています。 壊れたら買おうと思っているのですが、なかなか壊れないんですよね けど猫にとってはブラウン管テレビじゃないと乗れないから、壊れてほしくないところかな では、今日はうっちーが乗ってるところを紹介します
目
手がかわいいでしょ
何やら瞑想を始めましたよ。
瞑想うっちーはほっといて、明日も続きます。 by ぽち
ps:しろ日記を更新したのでよかったら見てください。 全41件 (41件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|